
先輩への断り方が悩ましい状況です。コロナの影響で遠慮がありますが、上手にお断りする方法を教えてください。
嫌な気持ちにさせない断り方教えてください。
私は現在育休中です。
そんな中、会社の先輩が遊びに来る予定です。
私も最初は大丈夫だよと返事をしました。
ですが私の会社は病院で最近その病院にコロナで
入院してる人がいるみたいなんです。
医療従事者の保育園コロナ差別ではないですが
感染しているわけではないのに
コロナが病院で出てるから来てほしくないとは
正直言いにくいです。
一応先輩なので急に予定できたとも言えないです。
どうしたらうまく断れるでしょうか?
知恵を貸していただきたいです。
- まる(3歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱が出たとかどうでしょうか?💦

まままり
子どもの体調不良が1番納得出来るかなと思います☺️
-
まる
返信ありがとうございます。
2.3日前くらいに断れば変じゃないですよね😅- 8月23日

退会ユーザー
子供が体調崩して、、、とかですかね❓
-
まる
返信ありがとうございます。
やっぱり体調不良が1番良さそうですね♪- 8月23日

Saa
まるさんかお子さんの体調不良が1番かな、と思います🥺
-
まる
返信ありがとうございます。
子供だと心配かけそうなので私が体調不良ってことにします!- 8月23日

はじめてのママリ🔰
熱で断ってもそのうち予定ずらして会おうとなりませんか?💦
私なら、このご時世なので控えたら?と旦那に言われてしまいました😣と旦那使って断ります💦
-
まる
返信ありがとうございます。
旦那にも先程そのように言ってみたら?って言われました。
旦那を使ってみます!- 8月23日

ラテ
ドタキャンにはなりますが、お子様が熱を出した、とかが無難かなと思います😊
-
まる
返信ありがとうございます。
皆さんに色々と策をだしてもらったので良い策でどうにか断ってみます!- 8月23日
まる
返信ありがとうございます。
熱とか風邪とかが有力ですよね😓