※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶどう
子育て・グッズ

赤ちゃんがよく食べて泣くことがあるのは普通です。後期になるとミルクを欲しがらなくなることもあります。赤ちゃんの成長に合わせて対応しましょう。

少し早いですが離乳食中期と初期の間くらいの離乳食を作って食べさせています。
全部で100gほど食べるんですが食べたあとももっとくれー!ミルクくれー!と泣き叫びます。
ミルクを飲んだ後ももっと飲みそうにふえーんと数秒ですが泣きます。
後期になってきたら食後のミルクは欲しがらなかったら飲まさなくてもいいみたいですがこんなによく食べてよく飲むのにミルクを欲しがらなくなることなんてあるのかなって思っています。
よく食べる赤ちゃんを育てている方どうですか?

コメント

まな

うちは3回食になって200g食べててもその後にミルク200ml飲んでました😂
離乳食進むと途中で飲むのやめるとか、いらないってやるとか聞いてたのに何故!?ってなってました😂

  • ぶどう

    ぶどう

    飲む子は飲みますよね!
    どうやってミルクをやめましたか?

    • 8月24日
  • まな

    まな

    3回食で安定して200g以上食べるようになったらまず離乳食後のミルクを少しずつ100mlまで減らして、それで大丈夫だったら離乳食後のミルクをやめる→合間のミルクもやめる→最後に寝る前をやめました😊

    • 8月24日