

♡蓮々ママ♡
大学病院で働いてます。
何も言わずに脱走したんですか?

かーり
はい。何もいわずに脱走してしまいました。

♡蓮々ママ♡
病棟に連絡しましたか?
-
かーり
旦那さんと話あっていまから連絡します。
- 7月6日

♡こはママ♡
大丈夫ですか?
病院で一人でいると不安になりますよね(´Д` )
でも、赤ちゃんのためにがんばってください( ^ω^ )
私も2カ月ほど入院し最初は泣いていました。
でも、大部屋で友達もでき楽しく過ごせました!
覚悟を決めて頑張ろうとしてる気持ちを受け止めてもらえますように☆
-
かーり
旦那さんと話あっていまから連絡して病院にもどります。
ありがとうございます。- 7月6日

mitsu
私は初産で切迫の疑いで入院した事があります。
初めての妊娠でただでさえ不安な中、切迫早産、絶対安静に点滴…動けない事がしんどいし、無事に生まれるの?大丈夫なの?と私もすごく辛かったです><
でも入院と言うことはママ自身にもお腹の赤ちゃんにもそれが必要だからするんです。
もし万が一の事があっては悔やんでも悔やみきれませんよね。
とりあえず病院に連絡して事情と戻りたい旨を話してみては?
不安な時に看護師さんでもドクターでも患者さん同士でも話せる人が見つかると良いですね(^^)
-
かーり
旦那さんと話あっていまから連絡してすべて話して謝って受け入れてもらえるように気持ちをつたえます。ありがとうございます。
- 7月6日
-
mitsu
無事戻られたようで安心しました(^^)
自分の思うように出来ないイライラも、潰れそうな程の不安もあると思います。
でもどんなに長くても妊娠期間中だけ。
乗り切ればきっと赤ちゃんとの素敵な時間が待ってますよ♪
一生分ダラけるつもりでファイトです!
ままりで愚痴聞いてもらうのも楽しいですよ笑
かーりさんが無事出産出来ますように祈ってます(o^^o)- 7月7日
-
かーり
だれけときます。本当にありがとうございます(о´∀`о)
- 7月7日

ふく
深呼吸して落ち着いてください^ - ^
かーりさんの心境を病院側に話してみてください。
お医者さんや看護師さんはプロの方です。精神面でも受け入れる器量を持っておられますよ。
嘘をつかずに不安であったことを話してみてください。
かーりさんとお腹の赤ちゃんが無事でありますように祈ってます。
お母さんあなたが赤ちゃんを守るんですよ!がんばって^ - ^
-
かーり
ありがとうございます。
連絡して頑張ってきます。- 7月6日

だりき
看護師しています。
まずは病院に電話しましょう。
みんな心配して捜していると思います。
脱院に関しては常習犯じゃなければ、気持ちを伝えて謝れば大丈夫だと思いますよ!
まずは赤ちゃんのためにも病院に戻りましょう!
-
かーり
連絡しました。今から戻って謝って頑張ってきます。
ありがとうございます。- 7月6日

むっちん
体調大丈夫ですか?
病院側も心配してると思いますよ。
かーりさんは独りじゃありません。
常に可愛いベビちゃんが側にいるじゃないですか。
その子を守れるのはかーりさんだけです。
不安だったこと、でももう一度頑張りたいことちゃんと病院側に伝えましょう。
無事可愛いベビちゃんに会えますように…(ノ_<)
-
かーり
連絡しました。
今から病院にもどり気持ちを伝えがんばってきます。- 7月6日

mama♡
わたしも切迫で入院してます(´・_・`)
24時間ずっと点滴で安静やし暇やし
めっちゃ寂しいですよね😭
でも赤ちゃんのために頑張りましょう♡
-
かーり
はい。
私もベビのために覚悟きめ頑張ります。乗り切ります。- 7月7日
コメント