※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳半の子供が意思疎通が難しく、保育園で他の子供よりも話せないことに悩んでいます。自分の子供に問題があるのか心配しています。

2歳半になるのに意思の疎通があまりできません会話もなんて言ってるかわからない感じのどもり?みたいな話し方で、保育園で働いてるのですが普通にカタコトな会話くらいはできる子がおおく、自分の子供問題があるのかなやんでます

コメント

ママリ

あれ??と思うなら早めに発達相談や言葉の相談に行った方が良いと思います😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま様子見でグレーゾーンです

    • 9月6日
ままり

下の子が先月2歳になりました。
遅めだった上の子よりも遅く、発音も"ん?"と思うところがあり、1度発達検査は行いましたが特に問題なかったのですが、来月詳しい検査を受けることにしました。
理解力はありますがうちの場合発音が難しそうです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発音ですか、、なにをいってるのか喋ってるのにはっきり話せないんですよ

    • 9月6日