
コメント

まりちゃん
こんにちは!!
私の見解ですが、自律神経失調症とかではないですか??
疲れがたまっていたり、ストレスですぐになります😫💦
まりちゃん
こんにちは!!
私の見解ですが、自律神経失調症とかではないですか??
疲れがたまっていたり、ストレスですぐになります😫💦
「サプリ・健康」に関する質問
【大人 胃腸炎 回復経過】 大人の方で、嘔吐下痢発熱を伴う胃腸炎を経験された方。 どんなふうに快方に向かいましたか? わたしなのですが 水曜夜、嘔吐下痢繰り返す。 木曜一日、発熱38:5 金曜本日、解熱。しかし動…
3歳児 コロナで昨日の夜から咳が出始めました。 やっぱり咳がちょこちょこ出るので明日行こうとしたらなんと明日は休診すると...😭 いつも風邪ひいたら鼻水でるのでそのときにいく耳鼻科があるのですが耳鼻科でもいいと思…
子供の歯の矯正、悩んでます😓 小2で、上の歯の永久歯が一本生えるか微妙なところ、下の歯は今でもうガタガタで顎が小さくこれから生えてくる永久歯の場所が無さそうでもっとガタガタになりそうです。 かかりつけの歯医…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぽろろん
ご回答ありがとうございます!
自律神経失調症ってどのような薬が処方されるのですか?💦
まりちゃん
自律神経失調症のそのものの薬は多分ないので、睡眠障害で出る方には睡眠導入剤、精神安定剤、目眩、吐き気にはそれ相応の薬が出ます!!
それか、メニエールが少しある可能性はどうでしょう??
めまいがするから、気分が悪くなる…などの可能性もありますので、その時にも吐き気止めとめまいを止める物など出たりすると思われます!!
ぽろろん
ご回答ありがとうございました!💦
今日受診してみようと思います😣
まりちゃん
はい、少しでも早く体調が良くなることを祈っています🙇♀️⭐️