※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♩
妊娠・出産

7/1に受診し、胎嚢が見えず。7/4に出血あり、HCG値104で低い。不安で来院予定。茶色の出血続く。

7/1に婦人科を受診したところ4w5dと言われました。(6/11に初のAIHをしました)
その時は胎嚢が見えず、お医者さんからも「今の時期に見えないのはよくあるからまた来週来てね」と言われ、1週間後の7/8に受診の予約をしていたのですが、5w1dの7/4、朝から茶色の出血があり、心配で受診しました。
しかしその日も胎嚢が見えず、お医者さんからも「もう5wだから胎嚢見えてもおかしくないんだけどなぁ…流産か子宮外妊娠の可能性がある」と言われてしまいました。
念のため血液検査をしたところhcg値が104でした。
5w1dでこの値は低いですよね?(;_;)
また今週末に来てねと言われていますがとても不安です。
赤ちゃんを信じて無事にいてねと毎日お願いしています。
茶色の出血は少量ですが続いています。腹痛などはありません。

コメント

麻耶たん

私も5w6dで胎嚢みえず…⤵
来週月曜に病院行く予定です。
先生からは正常妊娠の可能性は低いと言われました…⤵
出血とかはありません!
前回も同じような感じで流産だったのですが赤ちゃんが頑張って育ってくれてるかもって信じてます❗

(・-・)

hCG104なら子宮外妊娠ではないと思いますよ💦
私は4w5dでhCG1500で胎嚢見えなくて子宮外妊娠の可能性を言われました(T-T)
普通、1000を超えればエコーで胎嚢が見えると言うので…

茶おりは私も出ています💦
5w1dから現在の6w4dまでずっとです(*_*)
原因はよく分からず…
でも医者からは特に言われてないので、腹痛ないなら大丈夫かな~っと思ってやり過ごしています。
ちなみに胎嚢は5w2dで見えましたが6mmと小さかったです💦

s.mama.n

わたしもAIHで妊娠し5w3dでも胎嚢が見えずそのときのHCGは680でした。流産の可能性を言われ、その1w後に6.6mmの胎嚢が確認でき、成長が遅いので流産の可能性のお話も聞きましたがそれでも先生に赤ちゃんの生命力は分からないですよ、お母さん信じましょう✩と言われましたよ😌
わたしは残念ながらその後の成長も遅く胎芽も見えず7wで稽留流産でしたが(;_;)
不妊治療していると排卵日もほぼ確実なので余計不安ですよね...わたしもそうでした(;_;)
でも今は赤ちゃんの成長信じるしか無いです♡nrm♩さんのベビちゃんが無事に成長しますように♡