※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳時のストレスについて相談です。寝ぐずりで授乳したくない気持ちになり、イライラやストレスが溜まっています。同じ経験をした方いますか?

最低だと思うんですが
ぐずると授乳したくないという気持ちになってしまいます
同じような人いますか?

もちろん授乳の時間だったらするんですが、
前回から2時間ぐらいしか経ってないのに
寝ぐずりで欲しがる時があります
授乳すれば一瞬で寝落ちするのは経験上分かってます
でもぐずってる間にイライラしてきて
更に1回乳出しても泣いてくわえてこなかったりすると
もう知らない!おっぱいもあげないよ!
と思ってしまいます
ストレス溜まってます
はあ…

コメント

ままり

それでいいと思います。
授乳で寝落ちに慣れてしまうと後が大変です😭😭

はじめてのママリ🔰

おしゃぶりはダメですか??口が寂しいだけならおしゃぶりで寝てくれそうな気もします🤔

S

分かります!!!😳
私だけかと思ってました💦

遊び飲みとかしてあんまり飲まないまま終えて、すぐお腹空いたってぐずり出した時とか、自分が飲まなかったのが悪いんじゃん、もうあげないよ!って😂

ぐずればぐずるほどイライラしてきてほんとにあげたくなくなります😵💦
しょうがないので一旦トイレとか行って落ち着いてからあげてます笑

  • S

    S


    よく考えたら、
    遊び飲みの後もイライラしますが、ほんとにお腹空いてる分マシで…
    多少お腹も空いてるかもだけど、授乳間隔的にまだ時間じゃないのに…な時におっぱいあげた方がいいよねって感じになった時にすごくイライラします😭

    • 8月23日