![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず
私の場合は正産期に入ってか
ら前駆陣痛ありました。
痛みに波はありますか?
ずっと鈍痛が続いてる場合は切迫早産になってる事あるので、病院受診した方が安心ですよ💦
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
出血とかはありますか?ピンクの薄い血など。。
痛みの感覚に波があると
何かしらの原因で前駆陣痛かもしれませんね。。
どっちにしても、産婦人科の方へ連絡すぐしてみたほうがいいとおもいます!
お二人が心配です😣
-
Rmama
出血、張りは無いです…
10分間くらい痛かったですが
ずっと鈍痛みたいな感じでした…
今は痛み治りました。
昨日ベビー用品とか買いに行くのに
ちょっと歩きすぎたので
そのせいですかね…
右脚全体だけ、ダル重く感じます…- 8月23日
-
ゆっこ
ですと、きっと動きすぎによる痛みだったのかもしれませんね。。
妊娠してると、血流も悪くなりやすいので、もし様子みれそうでしたら、今日ゆっくり休んでくださいね😭
足が辛い方だけ、クッションなどで、高くしてねると、少し楽になるかもしれません。
歩いてしばらく時間立ってお腹痛くなってくること私もあって、足も股関節が外れそうな感覚とかよくありました😭
次もし検診行く際は、今日の出来事伝えてみてください😣
もし、自分の中では張った感じがなくても、張っていて、痛みがでる事もあるようなので、薬もらえたりします☺
無理しちゃいけませんって言われても必要なものは買いにいってしまいますよね😭
母子共に健康で、元気な赤ちゃん産まれますように🥰- 8月23日
-
Rmama
きっと歩きすぎてしまったのでしょうと反省です…
クッションで高めにしてみます。
そうだったのですね泣
この痛みはなんとも言えない感じですよね…
はい!次の検診の時伝えます!
ありがとうございます!
優しいお言葉、不安な私の
本当救いになります!
ありがとうございました😭- 8月23日
-
ゆっこ
産まれて来るのも楽しみでついつい、動けるうちに買えるものは買っておこう!て感じで動くと、体と思いがチグハグで、笑
よくスマン。。😂と心の中で思いながらが、過ごした日々を懐かしく思います☺二ヶ月前ですが。。笑
本当にそうですよね!
この痛み大丈夫?とか不安になりますよね😣
臨月になると、もっと血流わるくなって、足もむくみやすいので、クッションは必需品です!笑
救いになり良かったです☺- 8月23日
-
Rmama
私も昨日、一気にあれやこれやって
自分の入院道具も買ってしまい
赤ちゃんにも疲れさせてしまった…と反省です。
本当そうですね…
初めて感じる痛みとかあると
不安で検索魔にもなります😭
抱き枕とほかにクッション用意しようと思います!
ほんとありがとうございます😭- 8月23日
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
傷みが何度も波のようにやってくるのであれば、陣痛の可能性はありますね。
初産であれば、直ぐに産まれるということはないと思います。
前陣痛なのか、本陣痛なのかは
これは傷みが治まるか治まらずに出産になるのかの違いなので、正直に言うと病院で先生が子宮口が開いているか確認しないとわかりません。
出産の前兆としては
おしるしがあるかどうか
お腹の膨らみが下がっている
胎動が減った
と言われていますが、どうですか?
私は、2人とも27週目で出産、前陣痛はありませんでしたが、夜中に軽い傷みがありましたが平気で寝てました(笑)
だってちゃんと睡眠をとらないと出産の時に体力ない状態になるってわかってたから(笑)
あと、2人目の時は軽い陣痛の間に食べたい物を食べました。
乳腺炎の元になると言われるアイスを食べました。それも少し高いヤツ(笑)
入院中は我慢しないといけないから(笑)
赤ちゃんが産まれると、睡眠も思うように取れないので不安で眠れないかもしれませんが、眠れる時に寝てくださいね♪
眠れないなら今の内に入院に持って行く物を用意してみるのも気分転換かもです。
病院での暇つぶしになる物も用意してくださいね。
新生児、寝る子は寝るのでママは産後ハイで寝れないのに子は寝てる状態で暇になっちゃかもですよ♪
私もそうなっちゃいました(笑)
長々と書いちゃいましたが・・・
少しでもお役に立てそうでしょうか?
お子さんに会えるの楽しみですね♪
頑張ってくださいね!
暑いのにマスク着けないといけない状況なので、お体には気をつけてねくださいね。
-
Rmama
痛みは、先ほど10分間くらいで
治りました…
おしるし、出血、全く無いです…
胎動は変わらずあります…
今の時間寝てる子なのか
いつも少ないです…
そうですね。
寝れる時に寝てないと
出産になると寝れないですもんね。
昨日ベビー用品とか買いに行って
結構歩いてしまったから
そのせいでしょうか…
右脚全体がダル重い感じです…
本当色々教えていただき
ありがとうございます😭- 8月23日
-
もふもふ
すみません!
子供、2人とも37週でした。
間違えてました💦- 8月23日
-
もふもふ
暑いですし、少し疲れが出たのかもしれませんね♪
ベビー用品、良い物ありましたか?
可愛いのや機能的なのが沢山あって迷っちゃいますよね♪
不安なことが沢山あると思いますが
思い詰めないでくださいね💦
ママの心の元気も赤ちゃんの栄養ですよ♪
お腹の中にいてくれてるのは今だけなので、いっぱいお腹を撫で撫でして話しかけてくださいね♪
ウチの子、本当か知らないですが
「ママの声がいっぱい聞こえて、早く会いたかったのー」って言ってました。
本当だったら素敵ですよね♪- 8月23日
-
Rmama
そうかもしれません。
もし朝になっても
また痛みだしたをしたら
病院に連絡入れてみようかと思ってます…
ベビー用品色々ありすぎて
結構買うにの時間かかりました☺️
可愛いものたくさんでした!
ありがとうございます😭
そうですよね、伝わるともいいますもんね。
はい、なでなでして話しかけていきます。
すごーい!!胎内記憶?ってやつですかね?
素敵すぎて微笑ましい💗- 8月23日
Rmama
10分間くらい痛かったですが
今は痛み治りました…
元々右の股関節は一度手術をしていたのですが、
昨日、ベビー用品とか買いに行くのに
結構歩いたのでそのせいかな?とも思いつつ…泣
やっぱり前駆陣痛は、正産期になってからですよね…
ぽんず
私は坐骨神経痛持ちが原因で30周目辺りから、右脚に鈍い痛みはありました。
繰り返しあるのであれば、前駆陣痛か陣痛の可能性あると思います。
10分間ずっと鈍い痛みがあったのであれば、前駆陣痛以外の事が身体に起こっていると思います😰
ここで相談しても出産経験はあっても産婦人科医師ではないし…安心のために病院に連絡を入れてみてはどうでしょうか?💦
Rmama
そうだったのですね.
繰り返しは無いです、、
先ほどの痛みです収まり今は
痛みは無いけど右脚全体がダル重い感じです。
起きてからも痛みがあるようならしてみようかなと思っています…