※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこがえる
家事・料理

取手の取れるフライパンを買いたいんですがどのメーカーおすすめですか?…

取手の取れるフライパンを買いたいんですがどのメーカーおすすめですか?
今のところ、ティファールとサーモスとアイリスオーヤマで悩んでます。
1番重視してる点は熱が早く通ること、焦げ付きにくいことです。

コメント

ママリ

アイリスの取手はちょっと使いにくいです💦
サーモスはわからないですが、ティファールの方がおすすめします!!

deleted user

ティファール使ってますが
焦げ付きにくいのと、取手の付け外しがしやすい、熱もちゃんと通る、洗いやすいです 😆💡

ちび

T-fal
ちょっと高いけど使い心地最高🙌
四年目にして焦げつきがでて😂
後鍋のサイズ感がいい👍笑

アイリスオーヤマ
安い!!!!
焦げつきは全くないですがT-falより分厚いのでちょっとだけ重いのと熱伝導は遅めかな?
温まれば関係ないですが😅
後は小さいフライパンと鍋のサイズ感があんまり😣💡

取っ手のつけ外しはT-fal
取っ手の安定感はアイリスオーヤマ

なのでまぁどっちもいいところ、悪いところあります😂

サーモスは使ったことありません💦

次新しく買うならT-falです😆

𖠋𖠋𖠋

皆さんあんまりな意見ばかりですが💦

私はアイリスオーヤマおすすめです!
フライパンもサイズ色々あって私は割と20cmくらいのフライパンを頻繁に使うので便利です\ ♩ /
取っ手がとりずらい事もないですよ🙋‍♀️

3年で買い換えるならアイリスオーヤマで十分です♡
昨日もテレビで安いのに焦げ付かないってオススメされてました。

ティファールはやはりお値段する分いい物ですが、安くてもそれなりにならアイリスオーヤマ推しです!

deleted user

ティファール使ってます
3〜4年目で焦げ始めました(T ^ T)
そこそこの値段するのに
寿命短いなって少しガッカリです💦
だったらお手頃価格のアイリスオーヤマでも十分なんじゃないかって思ってます