
コメント

ママイ
私入院中はほぼ出ず、毎回2gとかでした😂
周りは張って痛いとか、母乳出過ぎて噴射してたりとか、マッサージしてもらってしっかり出たとかで、私は2gしか出ないです、、、って言っても出るおっぱいしてるからそのうち出るから大丈夫とあまりアドバイスももらえず、子供もミルク足りないみたいでいつも私だけお腹空いてて泣き止まないからちょっとはやいけどあげにきてー!と呼ばれる始末😅
メンタルやられました😭でもそんな私でもほんとに退院したら出たので気長に根気強く、まわりはまわり、自分は自分!です☺️ゆっくり休んでください❤️

よっちゃん
授乳なかなかうまくいかないとメンタルやられますよね(´・_・`)(´・_・`)
私は母乳は出てるのにうまくあげられず、赤ちゃんもうまく飲めずで授乳しても5gとかでした、、、
搾乳して足してあげてましたが、メンタルやられて助産師さんに授乳見てもらうのが嫌でした(´・_・`)
そして退院した日に帰って熱が出て病院に戻りました😅
あんまり考えすぎず、いつか慣れる日が来ます!!!
-
ママリ
初めからうまく行きっこないとわかってるはずなのにやっぱり周りがいると比べてしまってダメですね😓💧私は逆で、隣の人は実習生の子が付きっきりで見てあげていて、アドバイスとかしてるんですけど、わたし付きっきりで見てもらう事もなく、見に来てもらっても上手に吸ってるね😊で離れていきます😅それはそれで見ててよ!ってなりますけど😅
とりあえず寝て忘れます笑- 8月23日

ぽん
ハンドルネーム一緒です🤣👌
わたしも、出産してから入院中、ぜーんぜん出ませんでした!
長い時間吸わせて、測ったら2グラムだけとか、ズッコケましたよ🤣🤣
母乳育児に力を入れている産院で、出なくてもまずは授乳して、それから足りなければミルクを足すやり方だったのですが、それを退院してからも続けていたら2ヶ月くらいで足さなくても良いくらい出るようになりました!
吸わせていれば、必ず出るようになります🤗
しっかり体休めて、ご飯もいっぱい食べて体力回復してください☺️
-
ママリ
同じですね😚💕
出てないのに吸わせすぎたら赤ちゃんも疲れるし、乳首も痛めるからと言われたので各5分ずつあげてミルクあげてたら周り出てなくても結構吸わせてるんですよね😂💦何故😂?
今は長めにあげてますが、一体何g出てるのやら…😓
計量さえしてないのでわからず…💧
2ヶ月ぐらいでっとのことなので、ひとまずそれを目標に落ち込まず気長に待つことにします😊- 8月23日
ママリ
私、まだ測ることすらしてなくって、どれぐらい出てるのかもわからないんです😢さっきなんか開通したー!わーっ!って隣の人言うてましたけど、感動するのはわかるのですが、静かにして欲しいと言うか…😂なんだか疎外感もあったりするので授乳室が憂鬱です😫
マッサージって希望したらしてもらえるんですかね?乳輪を少しつまんで出てくるから大丈夫って言われて…赤ちゃんも吸うのが上手だから大丈夫って言われると、余計責められてるような気がしてしまってしんどーい😂💦笑 (そんなつもりじゃないのはわかってますよ笑)
まだ3日目ですしほんとゆっくりじっくり気長にやってみます✨
ママイ
そうなんですね!うちは全員測るのが必須でした💡
病院によるのでは?私は先にも書きましたが、出るおっぱいだから大丈夫、とマッサージしてもらえなかったんです!
赤ちゃんが吸うの上手っていうのは私も言われました😂