※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rua
家族・旦那

子どもが産まれてから旦那さんとの関係が悪化しました。子どもが産まれ…

子どもが産まれてから旦那さんとの関係が悪化しました。
子どもが産まれる前は9年の付き合いでしたが喧嘩もなく、たとえ喧嘩してもその日のうちに仲直りしてました。

今では月に何回かは喧嘩をし、昨日も喧嘩をして口を聞いてません。

旦那があまり育児に参加しないというか、あまり関心がないと言うか。

子どもが産まれる前からウサギを飼ってているんですが、そのウサギ達に対してもただ可愛いと言うだけでお世話を一切しません。
私が飼いたいっといったのでそれはしょーがないって思ってたんですが。

子どもに対しても同じ対応な感じがして…。

これが続くなら離婚って言葉もよぎります。

頼れる人が居なくて、相談できる人もいないので、ほんと辛いし疲れました。

コメント

柊0803

多分大多数の方が同様の思いをしていると思います。

結婚前の付き合いが長かったとしても、産後1年の離婚率が1番高いそうです。

私も同じく産後1年は毎日の様に離婚を考えていました。
ですが、その離婚率の記事を読んでから「通る道」と思い、1年は我慢し踏ん張りました。

産後5年経ちましたが、子供が大きくなり、子供なりに父親へ注文、忖度もあり、今では私が言わずとも娘から「今日はパパにやってもらう」となりましたよ😊

1年だけとりあえず我慢してみて下さい!
世界的に見て「母親」は同じ境遇にいますから!

  • rua

    rua

    先輩ママさんの言葉胸に刺さります😢
    とりあえず1年は我慢してみようと思います。
    やっぱりYouTubeでみるパパさんとかは稀なんですね…。

    • 8月22日
  • 柊0803

    柊0803

    YouTubeに出るような方はやはり「人に見せようと」それなりに(言い方は悪いですが)演技ももちろんあると思いますよ😊

    時間があったらフランス映画の「理想の出産」という映画をオススメします。
    「あ、私だけじゃない」「世界的に同じなんだ」ととても共感出来る作品です😊
    ご主人と共に観てもいいと思います。

    女性は赤ちゃんと先に10ヶ月という期間を過ごしますし、パパより10ヶ月先にママになっちゃいますしね。
    理想と現実は誰しもあると思います。ただ、進みは遅いかもしれませんが、パパもゆっくりパパになってはいってくれますし、ママとして理想を段々諦める力もついてきます😂
    「理想」より「これくらいでいいか」になってくると、今よりずっと楽になってきますよ😊

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

子供が生まれると関係が変わるのは良い意味でも悪い意味でも当たり前だと思います。

旦那さんの態度はまだ子供が小さいからではないですか?
子供が成長すると旦那さんも変わってくると思いますが...自分もいっぱいいっぱいのように旦那さんに何かを求めるのは今はまだ難しいかもしれません💦

  • rua

    rua

    確かに旦那さんに求めすぎてたかもしれません💦

    やっぱり旦那さんは仕事!妻は育児と家事ってきっぱりと分けた方がいいんでしょうか…。

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう自分の中で決めたほうが楽ならそのほうがいいと思います。
    子供が生まれるとどうしてもてんやわんやになるのでそこにいるならあなたも何かしてよ。と助けを求めてしまいがちですが相手から先回りして動いてくれるというのを期待すると絶対自分がイライラしてしまいます。
    上に書いてるようなYouTubeのパパというのは生後何ヶ月とかの子供を載せてる動画ですか?
    動画でみる分には良いパパに見えると思いますがその奥さんが旦那さんに不満ゼロかと言えば絶対そんなことないと思いますよ😅

    • 8月22日
チョコパフェ

1歳なるまではそんな感じでしたよ。
子供が元々好きな旦那なので、産まれて最初の頃は私に聞きながらオムツ替えや混合だったのでミルク作り方を教えあげるのも赤ちゃんの頃から一緒にやって育児させてました。
お話上手な今では休みの日は2人で色んなとこに行くのが好きみたいで連れてってくれます(コロナなので、広い公園などが主ですが)
期待するのは辞めたら楽になりましたよ笑