
コメント

おさき
おめでとうございます^_^
ホント、働きたいのに働けないとかどうなるかわからないとか困りますよね。
私も来年4月入園目指して保活中なので、いろいろ頑張りたいと思います。
おさき
おめでとうございます^_^
ホント、働きたいのに働けないとかどうなるかわからないとか困りますよね。
私も来年4月入園目指して保活中なので、いろいろ頑張りたいと思います。
「共働き」に関する質問
こどもが1歳台で、共働きで母側の仕事の帰りが遅い人っていますか? 殆どいないでしょうか? 現在の仕事は7時半出発、21-23時帰宅です。 時々家でも仕事してます。 夫は7時出発、19時半帰宅です。 平日の朝の子どもの支…
正社員時短勤務ですが、共働きではないらしいです。課長の俺とは立場が違うから、家事育児を95%やっているけど「私も働いてるのに」と言ってはいけないんですって!
義父の還暦祝いの費用についてご意見聞かせてほしいです! 今週末に義父の還暦祝いで 家族写真撮影と夜ご飯を食べに行きます! 義両親、私達家族(旦那31、私29、娘)、義妹家族(旦那29、義妹28、娘2人)で行くんですが、…
お仕事人気の質問ランキング
魅姫
こういう時も男の人は何の苦労もなくていいなと思います……(>_<)他人事な感じでしたもん💦💦💦私が決まらなかったらどうしよって悩んでても😨
おさきさんも頑張ってくださいね‼️応援してます(^-^)v
おさき
ありがとうございます^_^
先に産んだ友人が働き口見つけられなくて、なかなか保育園預けられないと嘆いていたので…💧
私の方は働き口があれば、なんとか預けれるそうなので(前職から戻ってきて良いと言われてるので)、何とかなりそうかなぁと思っています。