
コメント

sanaco
元々二世帯の使ってないエリアをリフォームして、去年から同居してます!
玄関以外は別で、生活している所が見えないようにドアもつけたので、思った程ストレスはないです😊
ただ義母が突然訪ねてきたりするので、賃貸の頃のように部屋着でウロウロとか、すっぴんで丸1日過ごすとかはなくなりました💦
でも子供はめちゃくちゃ懐いたし、たまに数時間義両親の所に遊びに行ってくれるし、食べ物の配給も増えたので、メリットもそれなりにあります😂
sanaco
元々二世帯の使ってないエリアをリフォームして、去年から同居してます!
玄関以外は別で、生活している所が見えないようにドアもつけたので、思った程ストレスはないです😊
ただ義母が突然訪ねてきたりするので、賃貸の頃のように部屋着でウロウロとか、すっぴんで丸1日過ごすとかはなくなりました💦
でも子供はめちゃくちゃ懐いたし、たまに数時間義両親の所に遊びに行ってくれるし、食べ物の配給も増えたので、メリットもそれなりにあります😂
「住まい」に関する質問
マイホーム計画中なのですが希望を全て詰め込むと60坪になりそうでこんな大きさの平屋は要らないでしょ!と旦那が難色を示しています。 旦那と私お互いが望む絶対的希望はビルトインガレージと平屋。 その他旦那は希望は…
今後の永住先に迷っています。 候補は ①宮城県 仙台市or仙台市周辺の市 (仙台市より周辺の市の方が子育て支援が充実しているようなので) ②現住所の神奈川県横浜市 私たち夫婦共々、県は違いますが東北出身です。 就職を…
小学生習い事、内容が親の希望と子供の希望が違う 場合、子供の希望を優先させますか?💦 子供は習い事の内容というより、習ってる子で仲良くなれそうな子がいたら、そこで決めてます。 空手を習って欲しいと思い、2つ見…
住まい人気の質問ランキング
ママり🧸
義実家も玄関とお風呂が共有です😫😫
わたしはストレスが溜まりそうで、いつかは同居になる!と心構えしています😭💦食べ物は本当にありがたいですよね!😂
sanaco
お風呂共有は絶対ストレスですね💦住むエリアに何とかお風呂追加するリフォームできたらいいですが…
でも全部別にしても、ストレス溜まるか溜まらないかは義両親次第ですよね😅うちは突然の訪問はあるけど、ほぼ干渉してこないので助かってます!