
コメント

ひな🐥
矯正が必要ならメガネやコンタクトの購入になると思いますが
メガネは受診しなくてもメガネ屋さんで作ってもらえますよ🕶
コンタクトを初めて買われるのなら眼科で診察してから処方箋もらっての購入になると思います。店頭での購入には診断書が必要です。
ネットでは処方箋が必要ないものもありますが初めてならば度数が分からないと思うので眼科に行く必要があります。いろいろ種類があるのでご自身の生活状況に合わせて自分に合うものを選ぶといいですよ^ ^
治療は、病気とかではなく単なる視力低下なら
視力検査や色調の検査(どちらの色がはっきり見えますか?みたいなやつ)眼圧の検査(眼球に風がしゅっとあたる)などなどあると思いますが、痛くありません^ ^
私は眼科に行かずに眼鏡屋で初めてメガネを作って、たまに眼鏡をかけてましたがどんどん目が悪くなり
度数を変えるタイミングでコンタクトも買いました。
初めてのコンタクトは自分で入れたり出したりできるようにならないと買えなくて(私が行った眼科だけかもしれませんが。当時は東京でした。)
下手したらその日にはコンタクトの処方箋もらえない人もいるんだそうです💦
ちなみに、イオン鳥取北店の二階にある眼科に行きましたが予約してなかったので2時間くらい待ちました💦予約必須です💦
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます。
この一年くらいで、急に視力が下がってしまい、初眼科です。。0.5位なので、とりあえず車に乗るとき用にめがねを作らないといけないかなと思っています。コンタクトは怖くて上手につけられるか自信がないので、、、きっと当日コンタクトの処方箋をもらえない人になりそうです。。
2時間待ちはしんどいですね。。予約していくようにします!
ちなみに、やっぱり慣れたらコンタクト派ですか??
ひな🐥
私も初めての時は1時間くらい悪戦苦闘しましたよ
入れるの怖いし、取れない!ってなりました 笑
私も大人になってから視力が落ちまして
運転時などの必要な時だけ眼鏡をかけていました。
でも、どんどん視力落ちていって常にメガネじゃないと厳しくなってきました。
私はスポーツもやっていたのでメガネが邪魔になりコンタクトにしました!
あと、メガネかけるとおばさんぽくなるのでお出かけの時はコンタクトです。
それと風呂入る前にコンタクト外すので結局風呂上り用にメガネも必要でした。
参考までに私は
2weekのコンタクトしていたんですが、産前にコロナもあって外出ないし昼寝しまくるからメガネでいいやということで、検診の日だけつければいいように1Dayに変えました。
高いですが使わないのに洗浄したりするのも面倒だったのと、
今は赤ちゃんと一緒に昼寝もするのでメガネで過ごしてます!
でももう少し大きくなったら眼鏡壊されそうで、コンタクトに戻る予定です^ ^
はじめてのママリ🔰
まだ赤ちゃん小さいのですね!
お忙しい時に、たくさん質問に答えてくださってありがとうございました✨
やっぱりコンタクトは怖いので、めがねを考えつつ、またさらに視力が低下してきたらコンタクトも検討しようと思います。
ひな🐥
グッドアンサー
ありがとうございます(*゚∀゚*)
それぞれにメリットデメリットありますし、値段も決して安くないので迷いますよね💦
メガネで不便が出てきたらコンタクトで全然ありだと思います💮