
コメント

はじめてのママリ🔰
それと似たような感じの話を子供の心理学みたいなサイトで読んだことがあるのですが、、、
下の子に対する嫉妬からくるストレスみたいです。
夢の中ではお母さんは自分だけのもので自分を守ってくれる存在、それが起きたことでお母さんが自分だけを守ってくれる存在じゃない世界に戻ってきてしまったと泣いてしまう。という話でした💦
当てはまるかわかりませんが何か参考になれば💦
はじめてのママリ🔰
それと似たような感じの話を子供の心理学みたいなサイトで読んだことがあるのですが、、、
下の子に対する嫉妬からくるストレスみたいです。
夢の中ではお母さんは自分だけのもので自分を守ってくれる存在、それが起きたことでお母さんが自分だけを守ってくれる存在じゃない世界に戻ってきてしまったと泣いてしまう。という話でした💦
当てはまるかわかりませんが何か参考になれば💦
「3歳」に関する質問
生後1ヶ月(33日目) 2人目はよく寝ると聞いていたのですが、全然寝ません。 3時間寝てくれたら奇跡といってもいいくらい寝ません。 2〜2時間半寝てくれていたのも今日は1〜1時間半で起きてしまいます。 上の子が騒がしい…
夫に対する不満についてです。 共感、対応策など願います😢 (夫33歳、私34歳、娘1歳) 最近夫へのイライラが毎日止まらなくどうしようもありません。 ひとつひとつの行動全てにイライラしてしまいます… 例えば、、 子供…
2歳半〜3歳を自宅保育中の方(幼稚園まで自宅保育だった方でも!) 月に何回くらい、お子さんとお友達遊ばせていましたか? 我が家は近所にママ友は1人のみで🥺その方とは月に2回程度、あとは児童館で顔見知りの子と遊んだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ソフィア
ご回答ありがとうございます!
あーそれはあるかもしれません😭あとストレスって意味では、夏休みに入ってから始まったので、幼稚園に行けないストレスもあるのかなーと。
お盆の時に発散させてたつもりですが、日頃も一層気をつけて接しないとダメですね😖参考になりました😭✨