
コメント

海空
帝王切開は同居家族はダメでした!

ちび
保証人は主人じゃなく母親でしたね🤔
同居人はダメでした。
緊急帝王切開ということなのでご主人に色々同意書書いてもらったのでは?

退会ユーザー
分娩での入院の時ですが、二人必要で、内一人は同居家族不可でした(>_<)
なので、夫と実家の母に保証人になってもらいました。

りょん
万が一料金を支払わずに逃げられた時のためじゃないですか?
同居だと病院側が泣き寝入りするしかないですが、別居なら一緒に逃げられることは可能性的に少ないと思いますし…
私が出産した病院は手術なしでも別住所の保証人のサインが必要でした💦

はじめてのママリ🔰
同居家族はダメで収入ない人もダメでしたね🤔

いちご
クレジットカードを提出すれば保証人不要でした!

1027☺︎
夫が入院、手術2回ほどしていますがその病院は私で大丈夫でした。ちなみに大学病院です。

なっちゃん
保証人は家族で大丈夫でしたが連帯保証人は同一世帯はだめでした。
そして無職だめでした。クレジットカードあれば連帯保証人書かなくてもいけましたよ✨

ᓚᘏᗢ
帝王切開の同意書は旦那がして促進剤の同意書は旦那が仕事から呼び出して来る途中だったので実母が書いて入院も実母だったと思います!
みみちゃん
回答ありがとうございます😊 帝王切開、駄目なんですね😳
私は、緊急帝王切開だったので署名?は確か旦那でした💦