
産後1年2ヶ月経っても生理が不安定。昨日産科で内診し、生理が近い子宮状況だと言われた。避妊なしで何度か行ったが検査薬は陰性。妊娠と生理の子宮状況は違うのか心配。
産後1年2ヶ月たちますが、生理が安定しません。
昨日、気になり産科に行ったら内診しもうすぐきそうな子宮の状況だったよ。っと言われました(;´Д`)
生理がきそうな子宮状況と妊娠の子宮状況じゃまたちがうんですかね?2、3週間前に避妊なしで何度かやったのでどうなのかぁと思い(;'-')検査薬は3日前にしたら陰性でした。
- saki823(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳, 10歳, 13歳, 15歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ下の子におっぱいあげているので、私も安定してなくて、2ヶ月前くらいに産後初の生理がきて、それから来てません(´-﹏-`;)
下の子は今1歳3ヶ月です。
私も2週間くらい前にして、昨日なんとなく余ってる妊娠検査薬をしてみたら、薄く陽性が出ました(⊙_◎)
今日新たに買って確認すると、やはり薄く線が出ました!
産後1回しか生理来てませんし、2ヶ月以上前なのでまさか妊娠するとは思ってませんでした(☉。☉)!
3人目は来年からと思ってたので、驚きましたが、生理安定してなくても妊娠する可能性はあるみたいです!
saki823
生理前はこないし検査薬陰性だしで婦人科に行ったらそろそろ生理がきそうよって言われたのでホントかなあ?って不安で(^_^;)産後安定しない方おおいみたいですね⤵
はじめてのママリ🔰
多いみたいですね(・_・;)
私の先輩は二人目の妊娠に気付いたのが妊娠6ヶ月に入るころだったと聞きました。生理安定してなくて、わからなかったそうです(⊙_◎)