※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学4年生の娘が蕁麻疹と腹痛で苦しんでおり、ストレスによる症状が続いています。娘は自分の本音を言えず、カウンセリングも受けていますが、壁を作り信頼できない状況です。専門的な医療のサポートが必要と感じていますが、本人の意思が必要だと悩んでいます。

小学4年生の娘を持つ母親です。
娘は、コロナ休校中に、突然蕁麻疹に襲われ、救急病院へ行きましたが、蕁麻疹とだけ言われ、その日は2日分の処方箋を頂き帰りました。

今まで、大きな病気もなく、大きな怪我もなく、すくすくと育っていきましたが、こんなこと初めてで、食べ物からのアレルギーなのか、蕁麻疹についてものすごく勉強し、病院にも色んな所に足を運び、私と娘が納得をいく返事を頂ける病院を探し、
大きな病院へ紹介状を書いて頂き、診察してもらいました。
その時の症状が、何を食べても蕁麻疹、体動かしても蕁麻疹。
激しい腹痛に下痢。
寝るときは強い痒みに襲われて、夜も眠れないくらいに辛い日々が続きました。
原因を探るために入院をし、体中に悪さしているものがないか徹底的に調べあげました。
まだ9才という年齢なので、胃カメラ、大腸カメラは全身麻酔で、始めての手術室。
不安やったはずやのに、強気で心配させまいと笑顔を振り撒いていってきま~す!って。
親の私が泣きそうになりました。
結果が分かったのは、2週間後。
病名のつかない非特異的な炎症(腹痛)、過敏性腸症候群、慢性蕁麻疹。
全身麻酔するのに、心臓は大丈夫なのかを調べるために心電図をしたのですが、その時に右心房却ブロックが見つかりました。
入院中は腹痛に襲われることもなく、蕁麻疹も、少し赤い線がしゅっと出来るだけで、あのときみたいな尋常な痒みや、みみず腫れに襲われることもなく、快適な生活が送れてたみたいで安心しました。
が、退院して、家に帰ってきて。元の学校へ登校するようになり、蕁麻疹と腹痛に襲われて、午前中は学校に行くことが難しく、生活に支障が出てき、退院してから2ヶ月がたちましたが、再入院ということになりました。
今度は、長期滞在と言うことに。
主に腹痛と蕁麻疹は、ストレスが原因です。
本心が言えなくて、伝えることが苦手で、頼られることは良くあっても、責任感が強いからか頼ることが苦手です。
自分はどうしたい?変わりたいと思う?って聞いても黙り込み、泣く。
会話が進みません。
言葉で誘導していくと『うん。』とだけうなずくけれど、言葉に出していうことが、否定されてしまうんではないか、嫌われてしまうんではないかと深く考えてしまい。
結果、黙り込み。その場から逃げようとします。
それがかえって、また、ストレスになり、自己嫌悪。
病院へは、カウンセリングを受けたり、学校の方にもカウンセリングがあるので話を聞いてもらったりしてるのですが、そもそも本音が言えないので、どの人に対しても壁を作ってて、信用をしていません。
私の話を聞いても、受け入れてくれない。怖い。発言すると嫌われると思ってるので、その場をしのぐのに適当に聞き流す。思ってもないことをいう。嘘をつきます。
自分を愛せてない娘。でも変わりたいとも思う。
前に進みたいけど、一歩踏み出す勇気がなく、専門的な医療のサポートが必要であると思うので頼ろうと思いますが、本人が真剣に変わりたいと思わない限り、どうすることも出来ないですし。
こんな感情を表に出して言えないような人間にしてしまった私の大きな責任だなと、自分自身を責めてしまうし、情けなくなり、投稿させて頂きました。

私も辛いですが、本人が一番、辛いと思うので、批判的な内容だったり。辛口コメントは控えて頂けたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰 

こんにちは。
私はまだその年齢の子育てを経験したことがないので、娘さんの気持ちの憶測や、自分の子供の頃の経験の話になりますがすみません。

まず、気持ちを聞き出すことよりも先に質問者様が心から娘さんのことを愛していること、何を言っても否定しないよということ、いまの状況は娘さんのせいではないということなど、とにかく認めてあげる、愛してあげる言葉をたくさんかけてあげることが大事なのかなと思いました。
私も子供の頃、幼稚園から高校までの間ずっと集団行動が苦手で同世代の集まる学校という場所が好きになれず、友達もうまく作れなかったりして腹痛だったり自律神経が乱れてしまったり体に不調が出たことが多々ありました。
母は決まって学校行かなくても良いよと言って私と一緒に仕事を休んでくれていました。理由も聞かないことが多かったです。兄弟には内緒でふたりでお菓子を食べたり、ビデオ見たりして過ごしました。特別な理由が自分でもわからないことが多く漠然とした嫌悪感や恐怖感があったので、何も聞かれないことが私にとってはありがたかったです。

今は大人になり自分の身を置く場所が自分で選べるようになりましたが、子供の頃は学校は義務教育だし行かなければいけない場所であってとても窮屈に感じました。
誰か1人でも自分を責めずに、理由も聞かずに、無条件に愛してくれる人がいるということは心強いことです。
理由を聞いたり変わりたいとかの前に、とにかく愛して愛して愛してあげてみてほしいです。
そうすれば、私も過去そうでしたがいずれ自分から自分の気持ちを少し話せるようになると思います😊
見当違いな回答でしたらすみません。

ぴーちゃん

私自身が小学生の時に、親の転勤で転校したのを機に蕁麻疹が酷くなりました😅
親も深く考えずにストレス的なものだねー、と蕁麻疹抑える薬だけ飲んで過ごしてたそうですが、行事前とかになるとまた出たりしてたそうです💦
今でも疲れやストレスで蕁麻疹でます😅

コロナの休校をきっかけに、何か学校生活で無理してたのが出たのかもしれないですね😅
多分、周りがあたふたしちゃうと子どもにも伝わると思うので、大丈夫そのうち治るよー!と安心させてあげるのが1番かなと思います😓

カウンセリング通えてるなら、まずはそこで心を開けるかがポイントかなと思います。
何かを聞き出すよりも、自然と話してくれるよう、なるべく学校生活のことに触れないようにするほうがいいのかな?と思いました。
それか、学校で嫌なことある?って聞いてみて、学校はたくさんあるから、無理して今のところ通わなくても違う学校行くこともできるのよ?とか、選択肢がたくさんあることを教えてあげるのもいいかもしれないです!