
コメント

はじめてのママリ🔰
不安はもちろんありました!
完全に拭うのは難しいですが、信用できるまで娘は合わせませんでした。
相手側にもかなりの努力が必要かと思います💦

兄弟のかあちゃん
上の子未婚で出産し
2人目が出来たのでデキ婚しました🙄
付き合ってた当時は俺の子供だと
思って育てるし下の子が出来ても
分け隔てなくやっていけると
言ってた中妊娠しました👌🏻
それで結婚して蓋を開けてみると
あら不思議当時3歳だった
上の子が絶賛イヤイヤ期で
イヤイヤ期もわがままも
やっぱり俺の子供じゃないから
可愛いと思えないと言われました😂
結婚するまでに何回も
子供に会わせて泊まったりも
したのに結局か😅ってなり
結局妊娠中に離婚しました👌🏻
-
まま
私も未婚で出産したシングルです👌
優しいことを言ってくださる良い方かと思えば、、本当に男ってどこで信用すればいいのかわかりません👊
不安ばっかりで良い相手なんて見つけられそうにないです😂- 8月22日
まま
そうですよね💦
私も当分の間は会わせたくないです😓
初めて遊ぶ時から子供も連れてきてねと言われ一緒に出かけたという声を沢山聞いたので、怖いけどそれが良いのかなど考えたりしていて💦
子供がいる上で良い人と出会うのはなかなか難しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
正直子どもが小さすぎて分からない場合はそれもありかなと思いますが、記憶に残るくらい大きいと別れた時のことを考えると躊躇しますよね💦
シングルファザーの方とも付き合いましたが、その当時彼氏の子どもちゃんは小学生(うちの子は3.4才)だったので、子どもちゃんに可愛そうなことしたなと思ってます。。
でも、子ども抜きで会うのも子どもに罪悪感感じたり、女>母になっているんじゃないかと抵抗あったりしました😭
難しいですよね
まま
凄くわかります😭
まだうちの子は小さいですが、これから色々なことがわかるようになってからは、なかなかお付き合いというものが難しいなと思います💦
子供への罪悪感やっぱり感じますよね💦
難しいですね😭