※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅ🧸
お出かけ

大分県の方、大分の魅力を教えてください✨特産品が美味しいとか、どこか…

大分県の方、
大分の魅力を教えてください✨

特産品が美味しいとか、
どこかの特定のお店が美味しいとか、、
ご飯系に関わらず、
人柄でも、地形とかでも、なんでもいいです💖

教えていただけると嬉しいです😊

コメント

べる

観光地が多いことですかねー??
旅行だと、なるべくなら他の県に行きたい気持ちもありますが、
大分内で旅行したとしても、子どもが楽しめるところがたくさんあるので楽しめます😄

個人的には杉乃井ホテルがすきです♡

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    なるほど!それはかなり大きなポイントですね❤️あと、私が思ったのが
    わったんアミュパークと
    結構テナントが入ってるお店が
    大分市に集まってるのが
    すごいなと思いました❤️

    • 8月22日
(о´∀`о)

県外から引っ越してきました✨

大分市内に住んでますが

ちょっと行けば自然に触れることもできるし、食べ物美味しいし、人柄も皆さん穏やかなのでわりと安心して住むことができる土地かなぁと。。

ただ、他のところとかでは小学生以上の医療費500円とかわりとあるのに普通に3割負担なのがつらいです。。

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    え?!?!耳より情報です!小学生以上お金かかるんですか?

    • 8月22日
  • (о´∀`о)

    (о´∀`о)

    保育園、幼稚園までは治療費、診察費、薬局、歯医者などなど無料ですが、小学生になったら全てお金かかって3割負担です😢

    小学生になってばっかりの時期はわりと体調崩したり、冬にはインフルエンザとかなったりするからせめて低学年のうちは医療費軽減して欲しいなぁと思ったりします🙂

    ちなみに、入院すると1日500円の負担で大丈夫みたいです。

    • 8月22日
  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    えーー😱😱私の住んでいるところは中学三年生まで無料でした💦ただ、この2、3年の話なので、大分もこの先無料になることを願います😭

    • 8月22日
  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    あと、私も県外→大分組です❤️

    • 8月22日
  • (о´∀`о)

    (о´∀`о)

    一緒ですね😊
    もう大分に来て7年経つので、すっかり大分弁です😅

    • 8月22日