
娘が10ヶ月で、3回の授乳とおやつ代わりに授乳しています。おやつを始める時期や授乳回数についてアドバイスをお願いします。
おやつについて質問です!
娘10ヶ月で今3回食です。授乳回数は10時、15時、就寝前の19:50頃の3回で、おやつ代わり+入浴後の水分補給に授乳してる状態です。
おやつは1歳以降から始めた方が良いと何かで見た気がするのですが、皆さんはいつ頃から始めましたか?また、完母の方にお聞きしたいのですが、10ヶ月の授乳回数はこのくらいで適切でしょうか?(>_<)離乳食はほぼ毎回完食してくれます。夜中はほとんど起きることはなく、起きたとしても授乳はしていません。
回答お願い致します^_^
- なつなつ(7歳, 9歳)
コメント

ahgy.m
おやつは7カ月位からお出掛けの時のみあげてました!今は断乳してるのでご飯だけだと足りないのか…10時、15時とおやつあげてます😊その頃授乳は3回位でした‼️
なつなつ
お返事ありがとうございます^_^
おやつデビュー早いですね!ちなみにおやつ今2回だとなると授乳は夜寝る前だけとかですかね?(>_<)
ahgy.m
ママ友だとみんな6カ月からとかあげてましたよ〜😂ウチの子は小柄なのでいいかな〜と♪授乳はもうしてないですけど、フォローアップをお風呂上がりに飲ませてます(^ ^)
なつなつ
うお!更に早い方が!笑
勉強になります^_^様子見ながらちょっと検討してみますね❤︎ありがとうございました❤︎