
電動自転車購入検討中。高額で踏み切れず。子どもとの利便性考えるが、買える価格ではない。悩んでいる。良い点を知りたい。
電動自転車お持ちの方!!自慢してくれませんか😂💓
購入検討しているのですが、高い買い物なのでどうしても踏み切れなくて😭😭
そもそもは今乗っているママチャリに、子どもの座席を取り付けようと思っていました。すると旦那が電動自転車買ったら??と…(買ってくれるとは言ってません笑)
保育園行き出したら毎日乗るし、2人目できたら絶対いるやろ?いつか買うんやったらはよ買った方が…とのことで。
まぁ確かに🤔と思ってネットで調べてたのですが、簡単に買える値段ではない😂💦育休中で、収入も少ないし。
いずれ毎日乗るけど、保育園公園義理実家くらいしか行かないし、気合でどうにかなるか…?とも思ったり…
いやでも、買ったらもちろん快適だとわかってる…笑
要するに、購入に踏み切れるよう「こんなに良いよ!!」って話を聞きたいなと🥺
お時間ある方、お願いします🙇♀️
- わぷ(5歳8ヶ月)
コメント

ままり
漕いでるのに漕いでないみたいに軽い!!(?)
坂道が坂道じゃなくて平坦に感じる。
ひと漕ぎでめっちゃ進む(?)
電動ってだけで最強な感じする。
びゅんびゅん🚴
どこへでも行ける気がする。
駐車場なくても大丈夫。
風を感じられる。
風になれる。
どうでしょう。笑

mame
パナソニックのギュットクルームRを春に購入し、保育園送迎と通勤で使ってます。
電動自転車使い出した後に普通の自転車乗ると、電動ってなんて素晴らしいんだ!と便利さや軽さにびっくりしました。
前に子ども乗せて後ろにカゴ付いてますが、うちは車が無いので、大量の買い物のときは1人で電動自転車で出かけて、前後に荷物乗せられるので助かります。
雨の日はレインコートで大変ですが、歩くよりはマシですし、暑い季節もスピード速めにしてスイスイ。
充電は3週間に一度くらいです。
保育園送迎、自転車で5分ですが、やっぱり電動自転車は楽ですよー!
電動自転車を揃えている自転車屋さんで試乗してみたら良いと思います!
-
わぷ
確かに、大量買いした時にもめちゃくちゃ良いですね🥺🙏
充電もそのくらいなのですね!!やはり良いところばかり…
明日試乗しに行きます😭💓- 8月22日

めちょ
非電動の子供乗せ自転車を3年のったあとに
電動自転車に変えました!
あの、感動はすごいです!
なんで最初から買わなかったのだろうと
後悔しました笑
非電動はやっぱ
風が強い日とかしんどい
子供のせて買い物したときも重い😭
子供もどんどん大きくなるから
電動のほうが
非電動より重さは軽減できます!
最適ですよー♪
漕ぎ出しもかなり楽ですし♪
-
わぷ
3年頑張られたんですね😭😭やはり後悔しますか!
風が強いともってかれそうですね💦子どもも大きめなので…
試乗しに行こうと思います😂💓- 8月22日
-
めちょ
最初は全然気にしてなくて笑
電動なんか高くて買えない😭っておもって
それでも非電動の子供のせでも5万しましたが😂
3年乗ったところで
引っ越しして
保育園までいくのに橋を超えることになってしまって
これは電動じゃないと無理!ってなって
買い替えました😂
速いしいいですよ♪
最初慣れるまで怖いかもですが!- 8月22日
-
わぷ
橋!!それはもう買うしかないです😭🙏
みなさんのおかげで、めちゃくちゃ欲しくなってしまいました…笑- 8月22日
🍎
横から失礼します。
最後の二行ウケましたwww
わぷ
朝から笑わせてもらいました…最高です!!笑
わたしも風になりたいです、なります!!😭💓