
友達の子が息子のおもちゃを取り合い、友達は何も言わず。モヤモヤしています。このような時、どうすればいいでしょうか?
もうすぐ2歳になる息子がいます。
私の友達の子で1歳半になる男の子がいるんですが、先日、私の家に来て思ったことがあります。
息子がおもちゃで遊んでいたら、友達の子がそのおもちゃをとりました。息子は、あ。。という感じでしたが、私は貸してあげよ!と声かけしてました。
その時友達は何も言わず。じーっとみてるだけ。
その後、息子はおもちゃを取られたから、違うおもちゃで遊び始めました。すると、またすぐきて息子が遊んでるおもちゃを取って行きました。
友達は自分の息子には何も言わず、
私の息子に違うおもちゃを
これあるよ!といって渡してきました。
またすぐそれも奪いにきたんですけどね。
なんか、モヤモヤしたんですけど、分かってくれる方いませんか?
こーゆー時、どう対応したらいいんでしょうか。
- さあ(3歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

🐻🐢🐰
人の物がほしくなる時期ですよね😂
モヤモヤする原因はご友人のお子さんがおもちゃを取ってきたことより、ご友人が自分の子に注意をしなかったことかなと思うのですが合ってますか?
私もモヤモヤすると思います…
私はそういうとき、順番こしようか〜と言います😂

ありす
普通はママが一言取っちゃってごめんねと言うと思うますね😅
お友達の対応はちょっと…
月齢的に違う子が遊んでる物を取っちゃうのはしょうがないと思うけど😅
息子には貸してあげよ〜まだ他におもちゃあるしねって感じですね😂
相手責めるわけにもいかないし🤦♀️
-
さあ
やっぱりそうですよね。
子供のせいではないから、こっちも何も言えず…
ママがやっぱり言ってくれないとですよね。- 8月21日

︎☺︎DANNY☺︎
頭おかしいと思います😂
子供がやった事とはいえ悪いことなので普通は叱るか親が謝るかします。
モヤモヤどころか嫌いになります😂
そういう人には注意してもダメだと思うので私ならしばらく会わないですね🤔
-
さあ
ですよね…
日頃から、息子に振り回されてるイメージがあるママで、泣かれたりイヤイヤされるのが嫌なのか、お菓子やジュース、おもちゃなんでもかんでも、あげるってかんじで。。- 8月21日

退会ユーザー
今これで遊んでるからごめんね。とお友達の子に言うか、一緒にやろう!順番こしよう!と促しますかね💦
普通だったら自分の子が奪ったら、順番だよ!取ったらだめだよ!とか声かけるのが普通ですよね😣
それはモヤモヤします。
-
さあ
ですよねー。
言ったとしても一言、これ(息子が遊んでいないおもちゃ)あるよ!というだけ。いうだけで何もしません。
モヤモヤ。本当にモヤモヤ。。
息子だけが順番守って貸してあげて、何か悲しくなりました。- 8月21日

A☻໌C mama
お友だちとは育児方針が違うという事ですね💦やはり何かしらの対応を取ってくれないとモヤモヤしてしまいますよね。
私もそういう事(同じく取られた側です)を経験しましたが、そこで叱ったり他の遊びに促すなど、親が取るべき対応をしない友だちとは疎遠になりました😅子どもがやる事には腹を立てたりしませんが、そこで私達親の対応が違うと育児方針が合わないので揉め事やトラブルを起こすのが嫌なので、距離を取りましたよ💧
基本的には自分の子が悪い事をしたらしっかり叱ります。もし一緒に遊んだ子が悪い事をしたら、他の遊びやオモチャで促したりしますね👌
-
さあ
早く注意してよ!って思いました……笑
同じ親として不思議でした。
軽ーく注意はしますが、それだけ。
親が動いて、返すように促したり、行動に移すことは一切ありませんでした💦
離れさせて他のおもちゃで遊ぶように促そうと思います😚- 8月21日

ママり
わかります!友達の子も次から次へと奪っていきます。
そして、親は見てるけど我が子に何も言わず。
娘には取られないように逃げてーとか、泣かないで取り返しなーとか言っててそれにモヤッとしました。
育児で合わないなーってことがあると疎遠になります💦
対応…何言っても無駄と判断して立って抱っこして遊ばせました。物使うと欲しがるので、高い高いとか、ばぁ!とか。からだ使ってです😂
-
さあ
えー…そのママすごいですね。ちょっと私も無理かもです笑
なるほど、今度そういう場面があったら物を使わずに遊べるような事してみようと思います😚- 8月21日
-
ママり
体力的にキツイんですけどね(笑)やっぱ親子って似てるなーと思います(笑)
- 8月21日
-
さあ
私自身も取られる側なので似てるんですね😏笑
でも、息子には貸してどーぞができる
子になってくれればそれでいいです笑- 8月21日
-
ママり
そうですね!きっと大丈夫です🎵
- 8月22日
さあ
そうです!まさしくそうです!
めーっちゃモヤモヤしてまた次遊ぶの億劫になりそうです。。