※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に子どもを預けながらパートをしている方、お仕事内容と時給、自宅からの距離を教えていただけますか?

子どもを保育園にいれてパートしてる方、どんなお仕事をされてますか??良ければ、自宅からの距離と時給も教えてもらえると嬉しいです◎

コメント

deleted user

不動産関係の事務です。
電車で約20分、時給1200円です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園送ってから、電車通勤ですか??どうやって探されましたか??
    時給高いですねー!街の方ですかね😳

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです☆
    都内なので事務だとこれが普通くらいです😅

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!最低賃金も高いですもんね😳
    教えていただきありがとうございました!

    • 8月22日
おもち

接客業で
車で10分程度
時給は平日1000円で
日曜たまに入る時は1100円です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん結構時給高いですね❤️
    日曜日、出勤されるときは、お子さんはパパと過ごされてるんですか??

    • 8月22日
  • おもち

    おもち

    旦那か実家が職場近いので置いて行きます🤣

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご実家も近いのいいですねー!
    羨ましいです❤️❤️

    • 8月22日
マリン

縫製のパートで車で2分です😂預けてる保育園も、その会社のすぐ近くなので、本当にラクです。最低賃金の低い地域なので、800円です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時給低くても、それだけ近いとながめに働けそうなので、いいですね❤️そのお仕事はどこで見つけましたか??

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

商品の仕分けのパートで
田舎の方なので時給850円です。

自宅から保育園まで車で3分
保育園から職場まで車で3分
自宅から職場まで車で6分
信号次第ではありますが…。
こんな感じです‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕分けってことは、接客はなしですか??お休みとか融通ききますか??

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全接客なしです‼︎
    店舗じゃなくて倉庫なので‼︎

    休みは希望休が月2日まで出せて
    私は土日祝のお休みももらってます。
    自分や子どもの体調不良は
    朝から電話すれば
    はーい、休みですねー
    って感じです‼︎

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのお仕事、職場素敵です🙌🙌
    私の理想形です(笑)求人サイトとかで探されましたか??

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は前職がコロナの影響で
    解雇になってしまって
    失業保険を貰っていたので
    そのために職安に通っていたので
    職安で探していたのですが…

    お店にパート募集のチラシが
    置いてあったので
    それを見て職安に相談して
    就職と言う流れでした‼︎

    職安で相談すると
    何人くらいの職場
    年齢層、休みの取りやすさ
    などが相談できるので
    よかったですよ(*^^*)

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

仕分けです🎀
時給は1100円で1日4時間週4日
自宅から保育園経由で20分
直行だと10分かからないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕分けのパートだと、妊娠何ヵ月くらいまで働かれますか??また、パートでも産休&育休はとれますか??

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体の方は8ヶ月頃から。との事でしたが他の方に聞いたらつわりからもう休んでた方や逆に計画分娩で産む数日前まで働いていた方もいましたよ!
    今はつわりでお休みさせてもらってます😭

    社会保険に加入できる時間数働いていればお金が出る産休育休が取れて
    私短時間なのでお金は出ませんが産休育休は取れます✨


    おうちの方針があるだろうから産後1年で保育園預けるなら1年、産後3年で幼稚園預けるなら3年でもいいよって言ってくれました🎀

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、私は8ヶ月頃まで。と思ってます!
    上の子がいるので8ヶ月頃お休みもらってそこからは息子と2人でのんびり過ごしながら一緒に赤ちゃんのお腹の中での成長を楽しみたいので✨

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な条件ですね!
    有給で、産休とれるところってけっこうあるんですかね💭私もふたり目考えてるので、それができればうれしいです😅

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、そのお仕事は、求人サイトとかで見つけましたか??

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会保険に加入できる時間数働けば有給で産休取れると思います🙆‍♀️
    私が働いてるところは短時間勤務でもパートだと有給自体も半年働くとつきます✨

    求人です!物流なので7月と12月が繁忙期なので求人多く出てます!✨

    • 8月22日
Sgok ❤️xx

カー用品店レジ 🚗
車で 片道1時間、時給 ¥910 です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    車で片道1時間、遠くないですか??💦

    • 8月22日
  • Sgok ❤️xx

    Sgok ❤️xx


    遠いですが 好きな仕事なので 。

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    好きな仕事ができてうらやましいです❤️私は特にこれがしたい!ってのがなくて、待遇や距離で選んでます💦

    • 8月22日
きむはる

障害者デイサービスの介護士です。
自転車通勤です。
自宅から上の子の保育園3分→下の子の保育園まで10分→職場まで5分とかなり近めです。
時給は1100円(まだ試用期間で1000円ですが😅)土曜、祝日は時給+100円です☺️
やはり自宅から近くてよかったな~と心の底から思ってます😂来年からは2人同じこども園の予定なので楽になるかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、自宅から近い方がいいですよね!!姉妹で違う保育園大変ですね😨💦💦同じところになると、楽になりますね❤️

    • 8月22日