※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子が服を着るのを嫌がります。時期的なものでしょうか?他のお子さんはどうですか?

2歳4ヶ月の息子が居るんですが
突然服を着るのを嫌がります💦
ズボンもヤヤ!と泣きながら伝えてきます。
時期なんでしょうか?😢
突然の事でびっくりしています…笑
時期的なものならば仕方ないですよね😣

2歳4ヶ月前後のお子さんお持ちの方の
お子さんはどうですか?(;_;)

コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

イヤイヤ期ですね😂
成長している証拠ですが、天邪鬼になっていくので大変ですよね…

おそらく理由も無くイヤなので、まずは何種類かから自分で選ばせてあげたりすると案外着てくれたりしますよ🙂

  • m.

    m.

    アドバイスありがとうございます(;_;)✨
    明日から試して見ます❤︎

    • 8月21日
deleted user

イヤイヤ期だと思います😂
うちの娘もありました
そんときは着たくなるまで放置して気分が乗るまで待ってました!
今では色々選んでくれるので助かってます!
とゆうか自分で着たいから着せようとすると怒られるくらいです笑
成長だと思ってゆっくり付き合ってあげてください😁

ぽに

息子も急にこだわりが強くなりました笑
本当にある日突然で、今まで楽しく保育園に行ってたのに
急に保育園いや!と泣き叫んだり、うんちを変えるのを嫌がったり、
えー!?昨日まで普通にしてたのにそんな急にどうした?!って事がまさに先週くらいから始まりました😭
乗る車の色まで指定されます笑
イヤイヤ期もありますがイヤイヤ期で嫌がっているというより、こだわり?好き嫌い?のようなのが強くなったのを感じています🤔

deleted user

けっこう前から嫌がられますが、服一枚着せるたびに服を私の耳に持ってきて うんうん、シャツさん○○ちゃんに着てほしいって言ってるわ!って言ったらとりあえず着るようになりました!その代わりしないと絶対着なくもなりましたが😅

ママリ

うちもギャン泣きされたことありました。

理由を聞いたら暑いからそれは着たくないって答えにたどり着きました。

そのデザインはイヤとか、暑いから、または寒いなんてことはないと思いますが、他に心当たりないですか?

ただのイヤイヤなのかなぁ😥

はじめてのママリ🔰

暑い寒いが理由かイヤイヤ期か。。
朝の着替えを嫌がってるときがあったので、テレビ観てるすきに着替えさせてます😇

あとパジャマを嫌がるときは寝た後に旦那と2人で着せたり履かせたりしてました🤣

りな

いやいやですね💦

うちもたまにあります。そういうときは自分で選んでーってタンスあけるとこれがいいと選んで自分で着てますよ!(^ ^)