退会ユーザー
早くて21時30位に寝ますが遅いと22時30頃まで起きてます😅
はじめてのママリ
保育園自粛中ですが、保育園行ってる時はお昼寝して帰ってくるのでいつも22時とか遅くて23時でした💦今はお昼寝なしだと18〜19時、少しお昼寝したら21時頃に眠ることが多いです🙋♀️
ゆう
20時に布団に行き、20時半頃には寝ている事が多いです!
R4
お昼寝しないので、19時には寝てます🌟
朝は5時起きですが(笑)
モナ
6時半起床で、12:30〜15:00まで昼寝して20:00頃就寝です!寝るの大好きです笑笑
-
退会ユーザー
うちの息子とまったく同じです🙋♀️笑
- 8月22日
はな
19時〜20時に寝室に行き、1時間ごろごろしてようやく寝ます😂
Kotori
22時まで起きてることが多いです😭2時間お昼寝していますが、15時前には起きてるのですがね💦
未柚
保育教諭してます。
うちの子は赤ちゃんの時からあまり寝ない子で、しかも保育園で3時間もたっぷり昼寝するようになったので、夜は早くて21時半〜22時です(・・;)
性別によっても違うようで、女の子より男の子の方がよく寝る気がします。
お昼寝の時間が長いのかもしれないので、保育園の先生にお昼寝の時間を調節してもらったらどうでしょうか?
優しい園なら、相談したら聞いてくれると思いますよ♫
Mi....♡
基本的にお昼寝しません!
8時半〜9時に寝て起きるのが8時とかです!
保育園にわ行ってません♫
ma-.
早いと19時台、遅くても21時迄には寝てます😪
コメント