子育て・グッズ 1歳7ヶ月の娘が急に体重が減少し、ご飯をたくさん食べている状況。1歳半検診が遅れているため、病院で相談すべきか心配です。 1歳7ヶ月の娘が2ヶ月くらい前にやっと10キロになりました。今日久しぶりに測ったら8.8キロでした💦 こんなに減ることありますか?😣 ご飯は上の子より食べるんじゃないかってくらい、モリモリ食べてます😣 1歳半検診がコロナの影響で遅れていてあと3ヶ月後です。その前に病院などで相談するべきでしょうか💦 最終更新:2020年8月21日 お気に入り 病院 検診 上の子 1歳半 ご飯 1歳7ヶ月 ママリ コメント ここ 一歳七ヶ月でその体重は病院に行った方がいいと思います! 下の子が10ヶ月で7キロで検診で引っかかりました。生後6ヶ月の体重と言われましたよ! 8月21日 ママリ やっぱり病院ですかね💦 8月21日 ここ めちゃくちゃ食べてるのに減るのはおかしいですね😣 そのくらいの時期になるとよく動くようになるので体重増えなくなるとはよく聞きますが減るのはなにか問題があるかもしれないので病院で聞いた方が安心できると思います! 8月21日 ママリ そうですね!調べたら市にも育児栄養相談ができるところがあるみたいなので、まずはそこに連絡してみます! ありがとうございます! 8月21日 おすすめのママリまとめ 検診・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
やっぱり病院ですかね💦
ここ
めちゃくちゃ食べてるのに減るのはおかしいですね😣
そのくらいの時期になるとよく動くようになるので体重増えなくなるとはよく聞きますが減るのはなにか問題があるかもしれないので病院で聞いた方が安心できると思います!
ママリ
そうですね!調べたら市にも育児栄養相談ができるところがあるみたいなので、まずはそこに連絡してみます!
ありがとうございます!