※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyboy
住まい

戸建てを検討しております。中古でお安めの物件をと思いまして、互いの…

戸建てを検討しております。
中古でお安めの物件をと思いまして、互いの希望の中間点が、西武線沿線となりました。

私:青梅線近くがよい
夫:池袋や都心への通勤時間が短縮できるところ

西武線沿線にお住まいの方いらしたら、治安や住みやすさ、そしてお手頃な物件が多いなど教えていただけますでしょうか?🙇‍♀️

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

kanko

昔、西武新宿線に住んでいて、今は西武池袋線沿線に住んでいます!

場所にもよりますが、池袋線より、新宿線沿線が比較的安いなと思いました💡
新宿線は池袋線に比べて、利用者数が少ないと聞きました!
でも、通勤時間帯の混み具合は変わらない気もします💦

治安に関しては悪くないと思います。
夜中に出て歩くとかしなければ!
都心にアクセスしやすい駅であれば、夜は少しうるさいと思います😓
パトカーとか、酔っぱらいとか笑

値段は、場所にもよりますが、池袋線より、新宿線沿線が比較的安いなと思いました💡
駅に近づくに連れて高くなり、都心から離れても駅近物件は高く感じました💸
とはいえ、都内の他の沿線に比べたら安いと思います💡

西武線は池袋や新宿にアクセスがいいですが、昔ながらの商店街があったり、the都会!!って感じではないので私は住みやすく感じてます😊

  • babyboy

    babyboy

    ご親切にありがとうございます😊✨

    助かります😭

    この画面スクショして、決める時の参考にしたいと思います🙌

    なるほど、新宿線沿の方が比較的安いかもしれないんですね💪

    私もその西武線の商店街の感じとか好きになると思います💓

    実家が青梅線なので、拝島乗り換えできて都心へのアクセスもいいといいなぁと思っています✨

    やっぱり都心に近いとちょっと騒がしいですよね😅

    • 8月21日
micmic

こんにちは!🌟
西武拝島線の始発点である拝島は
どうですか??
拝島駅なら青梅線中央線もありますし都内行くなら西武線始発点なので必ず座れて通えますよ!ただ外国人が多いと思いますが住みやすいと思います🙆‍♀️

  • babyboy

    babyboy

    コメントありがとうございます😊📝

    拝島いいですよね‼️
    そっか、始発だから座れますね✨
    外国人多いんですね👳‍♂️👲

    ただ主人が、青梅線寄りになると会社まで1時間以上かかるからと渋っていて😅  

    ここはひとつ、話し合います😊

    • 8月22日
  • micmic

    micmic

    1時間かかるけど座れるって本当大きいですよ!寝れるので🤣
    横田基地が近くにあるので場所に寄っては飛行機の空路がある為、うるさめです💦そこだけデメリットだと思います。
    拝島周辺は比較的やすいと思います!新築でも

    • 8月22日
  • babyboy

    babyboy

    ワァーー‼️有力情報ありがたいです😭
    確かに拝島、昭島あたりは飛行機の音が、しそうですね😅

    安めと聞いてまた希望が出てきました!
    物件探してみます😊🙌

    • 8月22日