※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お出かけ

子育て支援センターとかいったことないのですが他の赤ちゃんと触れあう…

子育て支援センターとか
いったことないのですが
他の赤ちゃんと
触れあうこともやっぱり赤ちゃんには
大切でしょうか?

なんだか、一人でいくのが
いきずらくて😔

熊本市南区に在住です。
近いのは幸田子育て支援センター、、、

ほとんどを私と過ごすので
たまには違うとこにも
連れていってあげたほうがいいのかなと
思いまして😔

コメント

ママリ

コロナの影響もあり、未だに行ったことありません🤔
人見知りなのでなかなか勇気が出ず、コロナ前も行けませんでした😰
1歳まではたまに友達の子供と会わせるくらいでしたよ🤗

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    コロナも気になりますが
    支援センターも気になります笑

    今度チャレンジしてみます😚

    • 8月21日
まま。

毎月イベントで6ヶ月くらいからいってます~!
毎日あいてるなら、一回行ってみてもいいのかなーと思います!イベントがない朝だと他の方がいない時も多いので安心して過ごせるかと思います🌱
後はおもちゃがたくさんあるので、これ出来るの!?とかこれ興味持ったなーと思ったら買ったりとかしてます☺️
支援センターの方に相談出来たりとか、イベントだと身体測定してもらえるので行ってます🌱

あっこ

こんちちは!!
私も子育て支援センター悩んでます。
コロナのこの中行くのもあれかな、と思うけど
毎日毎日お家の中で遊んでて……
人が少ない時に少し行ってみるのも
いいのかな?と考えてます😭

1人で行きづらいですよね😭

ちなみに私も南区在住で、
近いのは幸田子育て支援センターです!

でもそこも保育園内なので
尚更行きづらくて😭😭