※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

病院での立ち合い出産が難しい状況で、一人で陣痛を耐えるのは心細く不安です。立ち合い希望の方は、状況が改善されることを願っています。

今どこの病院もコロナがこのままだと立ち合い出産出来ないというところがほとんどだと思いますが、
1人目が立ち会い出産だったので一人であの陣痛を耐えると思ったら心細くて不安で寂しい気持ちになっちゃいます😔
そしてそんな状況でも出産されたママさん達を尊敬します!
立ち合い希望なので状況が少しでもいい方向へ向かってくれることを願います🥺✨✨

コメント

カナ

2人子は立ち会い可能だったのですが、今回は立ち会い禁止で面会も禁止だったので心細い気持ちはありましたね。
でも、その中での助産師さん達がこまめに様子を見に来てくれて優しく接してくれたので乗り越えられました!
退院すれば毎日が賑やかで大変な日常が待ってます笑
それまで病院でゆっくり過ごせると思えば大丈夫でしたよ!

  • まる

    まる

    痛くて辛い時、助産師さんって女神様ですよね😭💕✨それは心強いです!
    確かに、退院してからの生活やっていけるかなと思います(笑)
    勇気をありがとうございます✨✨

    • 8月21日
  • カナ

    カナ

    本当に助産師さん達が心強くて頼りっぱなしになってしまいました(笑
    何より私生活に戻る不安の方が大きかったのは退院時に考えちゃいました。
    まだまだ出産まで時間はありますので今出来ることを楽しんで過ごしてくださいね!

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

今現在の状況では、私が通っている産院では大人一名の立ち会いがOKなのですが、結局娘を預けなければいけないので立ち会いなしでの出産予定です💦
不安ですよね😭同じ気持ちです💦
私は10月頭の予定日なので、きっとこのまま立ち会いは難しいとは思いますが、まるさんの出産のタイミングには少しでも状況が良くなってくれてるといいですね☺️✨