

退会ユーザー
あ~、わかります~。私も一時帰休やお盆でたくさん休んで毎日こどもと昼寝していたら、仕事開始明けに体調崩しましたから💦
仕事はデスクワークなので、通勤だけ体を動かす感じなので、「運動、運動」と思って通っています😅
働きに出たほうが健康的に生活が出きるかもです。

ママリ
復帰後時短で働きましたが、保育園代と学資保険代、携帯代でなくなりました😭😭😭
なので下の子の復帰時にはフルで働くつもりです💦

はじめてのママリ🔰
時短勤務にしています!
フルタイムや時短程度なら給料より保育園代が高いということはないのでは?と思います💦
体を壊したら元も子もないので無理しない範囲が良いと思います。

みな
1歳児でしたら保育料高いですよね(><)
私もゴロゴロ二、三時間昼寝して夜ご飯支度してでした。
短時間で働いてますがゴロゴロはなくなりました!フルだときついです。
2人目半額なのでそんなに保育料高くは無いですが仕事してるほうがいいです!お金も貰えるので(●︎´▽︎`●︎)
コメント