

けぃけぃ
私の出産予定の病院は、55~58万ですのでオーバーですよ。

リンリンリン
私も個室料などで
10万位オーバーしました!
全く手出しは考えてなかったので請求書見てびっくりしましたよ
(≧∇≦)笑

あ ん こ
私は、42万で一時金10万で
出産後10万戻ってきました!

ふうなママ
わたしも+10万払いました😂

momo🍓
私の病院は個室か大部屋日で違いますが5~12万くらいオーバーみたいです(º_º)

ヒロヒロ
えー、10万以上オーバーなんですね(°_°) そうですか…
回答ありがとうございます☆

Leaders🐶
私の病院は出産一時金プラス3〜5万位用意してくれればいいよーとのことでしたლ(´ڡ`ლ)

けぃけぃ
個室にしたら1日一万円×7日分が追加されます。
自腹金
かなり用意しとかないとダメです(ToT)

ヒロヒロ
個室だとかかりますね。。
覚悟が必要ですね(^^;;
回答ありがとうございます☆

まさかよ
私は、医師会病院で帝王切開して部屋は準個室で20万戻ってきましたよ。

ヒロヒロ
10万戻ってきたんですか。
すごい。いいですね〜^_^

ヒロヒロ
やはり、プラス約10万の方が多いですね〜(*_*)
ありがとうございます☆

ヒロヒロ
あ〜なるほど。やはり、部屋にもよりますね。でも、オーバーは確実ってことですね。
ありがとうございます☆

ヒロヒロ
オーバーはするけど、プラス10万まではしないんですね。
だと、まぁまぁ助かりますが…。
でも、やはりオーバーは確実ですね(^^;;

ヒロヒロ
個室で一万は高い方ですね(^^;;
はぁ〜やはりオーバーは間違いないんですね。
回答ありがとうございます☆

ヒロヒロ
えっ、なぜ⁇医師会病院だからですか?帝王切開だからですか?
すいません、質問攻めで(^^;;

まぁぶる
私が分娩予定の病院では、日中の通常分娩なら予約金5万と一時金の直接払いで基本的には収まるそうです。
あとは、帝王切開や深夜の場合は別途かかるので、健保の限度額認定証を用意してあります(^^)

ヒロヒロ
なるほど。分娩の時間帯にもよるんですね!でも、収まるのはいいですね(^-^)
あっ、高額療養費ですね!昨日電話で申請書を郵送してもらうようにしました。書いてまた返送すれば、限度額認定証が送られてくるっていう流れですか?

おにぎりくん
私は個人病院、3人部屋、前期破水のため1日多く入院したため6日分の入院費でしたが、2万弱戻ってきましたよ〜!
促進剤も使ったし、料理もとっても美味しかったのになんて良心的なんだろう!と感動しました(*≧∪≦)
逆に言えば、ほぼ全ての病院が個室費などでカサ増ししてるってことですよね(-ω-;)

まぁぶる
ご加入の健保によって受け取り方が違うかもしれませんが、私は申請書も受取も会社の総務が窓口で、手渡しされました(;^_^A

ヒロヒロ
えー、一時金の金額内で収まったんですね!
そうだとありがたいんですが〜(*_*)
料理がおいしいのはいいですね(^-^) 回答ありがとうございます☆

ヒロヒロ
会社でやってくれたんですね☆
それはありがたい^_^
すいません、ありがとうございました☆

Leaders🐶
オーバー確実ですね(º ロ º )
まだ、出産してないので確実な料金じゃなくてすいません(・д・)ノ゙(_ _)ゝ

ヒロヒロ
いいえ〜。回答ありがとうございます☆
オーバー確実ということで、覚悟しときます(^^;;

BLYTHE
私は総合病院で、
陣痛の日から入院したので、
個室で8日間になり、
普通分娩ですが和痛分娩にしてもらい、プラス15万円でした。
一時金42万円+15万円なので57万円かかりましたー!
そのかわり、退院の日におみやげが沢山ありました。絵本・マグマグセットなどなど。。

かい
わたしは基本69万円に立ち会いが1万円なので70万です。
一時金42万、区からの補助18万がでるので差額は10万ですが、
そこに四人部屋1日5千円、
シャワートイレなし個室1日2万円、シャワートイレあり個室1日35000円、10万円の差額があるので100万は超えると見て手出しは40万予定です

ヒロヒロ
プラス15万ですか⁈個室ってこともありますね^_^
でも、絵本とかを退院時にもらえるなんて初めて聞きましたよ!
すごい病院ですね〜☆

たーくん ママ
+約10万でした。
正確に覚えてないんですが、9万いくらかで
10万を超えた分は値引きがありました!
個室、エステ付き、料理はコース料理でした(^ ^)
退院の前日は、ホールケーキでお祝いしてくれたりと
楽しい入院生活でした。笑

ヒロヒロ
高いですねっ‼︎(*_*)
リッチな病院な感じが…😁

ヒロヒロ
その対応は個人病院ですよね。
あたしは総合病院なので、羨ましいです^_^
やはり約10万オーバーですかぁ。
回答ありがとうございます☆

退会ユーザー
私は総合病院でうんだけど、経産婦で、四日間入院で82万でした。しかも大部屋で。詐欺かと思いました(笑)

ヒロヒロ
えぇー‼︎ ほんとですか⁈
どうしてその金額に…真面目に詐欺かと思っちゃいますね(°_°)

まさかよ
なぜでしょう❔
社保だからかなぁ?
正直自分達もびっくりで😲

A&Rmama
私は、約15万負担しました😓

ヒロヒロ
けっこうオーバーだったんですね。
回答ありがとうございます^_^

J⭐mama
大部屋で自然分娩でプラス30万でした…(>_<)
コメント