※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが抱っこしていたら自然に寝てくれました。これはたまたまのことでしょうか?それとも、2ヶ月になるとできるようになるんでしょうか?

2ヶ月と2日の息子がいます。
10時20分くらいに6分だけおっぱいあげました!
その後、横にしてたら11時くらいにグズグズしたので抱っこをしておっぱいをごまかしてました。
そしたら、10分くらいしたら動き止まったけど抱っこしてたら自然に寝てくれました!!
これは、たまたまですか?それとも、2ヶ月になるとできるようになるんですか?

コメント

れれり

月齢ではなく、その子によるんじゃないですかね😊?
うちの子もよく寝ますが、姪っ子は何しても本当に寝ませんでした😅

  • はーまま

    はーまま

    たまたまですかね!
    いつもなら、おっぱい飲みながら寝たので💦

    • 8月21日
R

眠たかったからグズグズしていたのでは😊
娘は2ヵ月くらいの頃はグズグズしたらおっぱいか眠たいのどちらかでした!抱っこでゆらゆらしていたら寝てましたよ☺️

  • はーまま

    はーまま

    眠くなったら一人で寝れるようになればいいですね😢

    • 8月21日