

ママリ
乳歯のすきっ歯はむしろ正しいというか、理想ですよ😃
乳歯の段階でキッチリ生えてしまうと、永久歯に生え変わった時に逆にスペースが足りなくて歯並び悪くなるし、歯の間の汚れが落ちきらず虫歯にもなりやすいです。
なのでおしゃぶりのせいで今何か不都合があるわけでもないのかな?と思います!
まだ一歳だし、慌てなくてもいいかなぁと思います。
うちは結局指咥えてますが、指はおしゃぶりと違って取り上げられないのでそっちの方が直りにくいらしいです。

ぷ
上の子は1歳の時ではないのですが寝る時や外出の際におしゃぶりを使用していて、母乳を辞めるタイミングでおしゃぶりの使用をやめました!

ぴん
永久歯が生えてくる時にスペースがある方が歯並びが良くなるのですきっ歯は良い事ですよ!羨ましいです😂
おしゃぶりは歯並び悪くなる悪くならない説色々とありますが旦那は隠れて5歳くらいまでおしゃぶりしてたらしいですが本当に歯並びがいいです!笑
だからあんまり信用してません☺️
まだ1歳なので安心して寝られる方がいいかな〜と私は思います✨
コメント