
コメント

しー
私は初期から臨月あたりまで、妊娠期通してずーっと鈍痛有りましたよ。
歩くと響く感じで、何か出てきそうな感じのやつでした。
私の場合は、妊娠して子宮や膣などのあたりに血流増加して浮腫みやすくなっていたようで、中期過ぎたあたりからは大陰唇とかもプックリ浮腫んでました。
しー
私は初期から臨月あたりまで、妊娠期通してずーっと鈍痛有りましたよ。
歩くと響く感じで、何か出てきそうな感じのやつでした。
私の場合は、妊娠して子宮や膣などのあたりに血流増加して浮腫みやすくなっていたようで、中期過ぎたあたりからは大陰唇とかもプックリ浮腫んでました。
「6w2d」に関する質問
24歳です。 現在6w2d(5w5dに胎嚢確認、卵黄嚢確認済)で、3日後に心拍確認です。 検索魔になりすぎているせいか、流産の方の投稿ばかり流れてきて更に不安になっています。みんな流産経験があるのでしょうか…?流産経験な…
【ポジティブになりたいです😭】 現在6w2dです。胎嚢と卵黄嚢の確認ができ、2週間後に心拍確認の予定です。 6w0dの夜から、500円玉くらいの茶赤色(生理終わりかけのような色)の出血が下着につきはじめ、その後も毎日1…
第二子妊娠中、推定7w2dです。 5w3dで胎嚢見えず、6w2dでやっと子宮内に確認できるも8.7mmと2週分ほど小さいかも?排卵日が大幅にズレてる可能性があるねと言われました。 次の検診は8w3dとまだ先で、そこで心拍確認の予…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひー
そうだったのですね!
浮腫むこともあるのですね😣
なんだか膣の中にずっと何か入っているような…痛みというか違和感というか…
休みの日は横になったり座ったりする時間が多いからか違和感感じて心配になります💦
来週の診察の時相談してみます😢