
旦那が保育園送り迎えしてくれているが、出産が遅れてプレッシャー。計画分娩を後悔し、誘発できるか心配。予定日までに陣痛来なければ検診へ。早く赤ちゃんが欲しい。
3人目39w4dです。
8月入ってから
旦那が下の子の保育園の送り迎えをしてくれてます。
旦那は現場監督で先輩のご好意で
遅出はや上がりにしてもらってるんですけど。
上二人が38wで生まれてるので
お盆休み中には生まれるだろうと思ったら
全然うまれてくれず
お盆休み明けも
引き続き送り迎えしてもらってるんですが
今朝、そろそろ
忙しくなってきちゃうし
もー甘えられないよ…
って言われちゃいました…
私だって早く産みたいのに
プレッシャーが…
仕方ないんですけどね。
これなら計画分娩にすればよかったかな…。
このまま陣痛がこなければ
24日が予定日で検診です。
計画分娩じゃないとやっぱ
その日に誘発とかさせてもらえないですかね…
あー早くでてきて😭
- めちょ(4歳7ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

むーみん
わかります🤣!
私2人目が37wと早く生まれてて、早く生まれてもいいように実家の母に臨月からほとんど仕事休んでもらってました。3人目も臨月入ってすぐ子宮口2センチ開いてて早いとおもいきや結局予定日2日前に生まれました。
これでもかってくらいたくさん動いたりジンクスもいっぱい試しましたが出てきませんでした🤣こればっかりは赤ちゃん次第なんですよね〜🤣
結果病院ついて30分で生まれてくるスピード出産でしたが、実家には迷惑かけてしまいました😅
早く出てきて欲しいですね🥰

むーみん
予兆とか全くなく、出産日は朝から下半身重くて、予定日も近いしな〜と思って買い物やら作り置きやらしてたら夜になって陣痛気づいた時にはもう3分間隔とかでした!笑
旦那の帰り待ってから病院行ったんでほんとギリギリでしたよ😂
ほんと私も毎日早く出てこいー!!って話しかけてました笑
-
めちょ
下半身が重いなーってのは
昨日あたりからひんぱんになったんですけどねぇ…
やっぱ、陣痛は夜なんですかね笑
旦那さん待ってたってどのくらい待ってました😳?- 8月21日
めちょ
そーなんですねぇ😭
そのときは予兆とかありましたか?
私も無駄だとはおもいつつジンクスしてみたりしたけどやはり意味なく
運動は恥骨痛?があって痛くて動けず😭
そろそろ出ないとやべーなって
思ってくれないかな笑