

まゆ
7w0dで心拍まで確認できました😊

はじめてのママリ🔰
今回は6w4dで行き心拍確認出来ましたよ👶🍼
前回は6w2dでも心拍確認出来ました。

はじめてのママリ🔰
6w6d で心拍確認できましたよ😊

ゆここ
6w1dで胎嚢、心拍確認できました(*´・ч・`*)

りこママ
一人目6w4dで心拍確認できました😊
二人目現在、昨日が6w4dで心拍確認したかったんですが、心拍確認するには胎芽により強い周波数を当てて心拍確認するらしくて、6w中はそれをあまりしたくないのと、内診も4~6wはあまり長い時間しない方がいい、負担がかかるからということで、昨日は卵黄嚢と胎芽のみ確認で、2週間後に心拍確認することにしました!

ママリ
5w5dで胎嚢
7w3dで心拍確認でした!

もっ
7w3dが初診で心拍確認まで
できました。

まゆ
8週入ってからでした!

3兄妹ママ
4w5d 胎嚢
5w5d 卵黄嚢
6w6d 心拍、胎芽でした。

はじめてのママリ
6週6日に初受診で心拍確認できました☺️
2週間後にまた受診の時に母子手帳の流れになるようです!

mummmm3.6.9
どちらも6w2dで心拍まで確認できました😇排卵日のズレがなければ、6wに入れば心拍確認できることが多いようです。

しょっちゃん
返信遅くなりすみません😭
そしてまとめての返信で失礼します🙇🏻♀️💭
参考にさせて頂いて病院受診しようと思います🤰💓
コメント