
長男の学習机とベッド購入を考えています。4.5畳の子供部屋にシステムベッドのメリットとデメリットを教えてください。また、次男との2段ベッドについても知りたいです。
来月、長男が1年生になります👦💓
そこで学習机とベッドの購入を考えてます!
子供部屋は4.5畳なのでシステムベッドの購入も考えていて
使い勝手やメリット、デメリットがあれば教えて欲しいです🙇♀️
もしシステムベッドを買うならベッドもいずれは分解できるものです。
また2学年下の次男と2段ベッドも視野に入れていて
そちらについてもメリット、デメリットあればお願いします。
- そらららん☺︎(8歳, 11歳)

ママリ
我が家の長女も来年1年生です✨
先輩ママから聞いたのは、システムベッドは体調悪いときに看病しにくいらしいです💦本人もトイレのたびに昇り降りしなきゃいけないので辛いですよね😵
それから狭い部屋でのシステムベッドと2段ベッドは、どうしても冷房が直で当たりやすいので置く位置には注意だそうです!エアコンの羽を下にしたら直接当たらないって思ってたんですが、羽を下にすると上の方は冷えないので(暖かい空気は上にたまる)めっちゃ暑いそうです💦💦
上記の話を聞いて、うちはとりあえず次女が1人で寝れるようになるまではベッドは保留にします😊長女が1人で寝たいって言ったら、布団をひいてあげるつもりです✨
コメント