

kulona *・
病院変えるのは全然アリです☺️
うちは旦那がADHDと鬱で、多分同じくらいの期間治療してます😅
仕事して徐々にダメになって1年近く休んで結局退職してまた仕事して...を2回繰り返してます。
今まさに2回目の、退職して半年近く経ったところです。
2回目の休職から数えたら働けていない期間は1年経ってしまいました💦
旦那は病院は変えず先生を変えてもらいました☺️
私はなぜか周りや身内に鬱や精神的な事情、障害を抱えた方が多いですが、治療が終わってもまた病院が必要になる方も多いですし病院行こうとならなくても定期的に鬱っぽくなってしまうように見えます😖
私もさすがにそろそろ共働きして、長く安心させてもらいたいですがなかなか...💔

なお
わたしは旦那ではなく兄の話になるのですが…
ずっと躁鬱病と診断され、薬を飲んでいました。
あまり良くならず、別の病院を受診したら、躁鬱病ではなく、鬱病とのこと。
薬は全く違うものを処方され、今はそれを飲んで落ち着いています。
どうやら診断が難しいようですね😭
病院変えてみるとありだと思いますよ!

退会ユーザー
病院変えてみるのはありだと思います😌👍

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません🙇🏼
ありがとうございます😊
病院変えるのもアリですね⤴︎☺️
コメント