※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜寝ない赤ちゃんについて相談 3ヶ月目で、1時間おきに起きたり30分で起きたり。睡眠退行か、ただの赤ちゃんか悩んでいます。

同じように夜寝なくて頑張ってるママさんいませんか😢
こんな感じで3ヶ月目を迎えました...
酷い時は1時間おきの時もあったし真夜中に2時間かけて寝かしつけて30分で起きたりもありました。
もう睡眠退行とかメンタルリープじゃなくてこういう子なんだとそろそろ受け入れるべきですよね。😢

コメント

km

同じ感じです😅
いまだに夜は二時間おきです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね本当に💦
    生後1ヶ月くらいの時も全然寝なくてここで相談したら月齢と共に寝るようになりますよってたくさん言われてきましたが、娘はどんどん寝なくなる一方です。
    今日は30分で起きて寝て1時間で起きて現在って感じです😞

    • 8月21日
  • km

    km

    ですよね。大きくなれば落ち着くと信じてここまで来ましたがもう諦めました😅
    なんで寝ないんだってイライラするばかりで辛くて開き直った方が少しは楽です。
    一時間おきは辛いですね😥😥お疲れ様です。

    • 8月21日
はーちゃん

実体験ではなくいつも見ているインスタのお母さんなんですが
もう1歳になるんですが
睡眠は1時間寝たらいい方っていつも言ってます💦

あとはまだ早いですが夜間断乳すると朝まで通して寝てくれたりするかも🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も今日は30分で起きてまた寝て1時間で起きて今というか感じなので同じですね。長くて3時間寝れたらいい方です💦もう寝ることに期待すること自体やめたらいいんでしょうけど😞

    • 8月21日