※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
お仕事

大阪まで通勤中の方、育休中で不安な方いますか?周囲に理解者がおらず、サポートが難しいです。共有したいです。

明石から大阪まで通勤してらっしゃる方いますか?
現在第一子の育休中なのですが、
片道80分、復帰してやっていけるのか不安です。
両実家は遠方なのでサポートをお願いするのは難しく。
周囲には長距離通勤している女性がおらず、
もしいらっしゃいましたら、お返事いただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

関東地方ですが、通勤に車で70分かかります。
わたしも実家は遠方、義両親は仕事の為、頼ることはできません。
1人目育休後復帰し、今回も次男が1歳を迎えたら復帰予定です。

  • まるこ

    まるこ

    通勤時間長いと辛いでしょうか、何か両立の秘訣などあれば教えてください😊

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は時間に追われるので、掃除機は帰宅直後にパパッと、食事作りは味噌汁や副菜などは2日分くらいずつまとめて作ると、次の日は少しラクができます!
    洗濯は夜で、意外と翌日の保育園準備がわたしは忘れがちというか、面倒だったので、一息つく前にやることをオススメします。
    かなり気力、体力奪われるので、子供を寝かしつける時(20時〜20時半)一緒に朝まで寝てしまうことが多く、夫婦の時間はかなり減ってしまいましたが、家事も育児も基本ワンオペなので、まぁしょうがないかなーって感じです。
    段々とうまく手を抜いて効率よく動けるようになると思いますよ✨

    • 8月21日
  • まるこ

    まるこ

    詳細にありがとうございます!私もほぼワンオペなので、あーるさんがこなされているとのこと、とても心強いです😊やればなんとかなりそうですね!!ありがとうございます!

    • 8月21日
ママリ

明石⇄大阪だとJRですよね?
保育園は明石ですか?
JR毎日のように遅延しまくりなので、大きな遅延が出た時しんどいかなと思いました💦

  • まるこ

    まるこ

    はい、JRです!保育園は明石の予定です。たしかに電車の遅延は盲点でした!そういう時にどうするか考えておきます、ありがとうございます😊

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

独身のときに通勤してましたが、基本新快速は座れないし窮屈で疲れました😂
独身でそれなので、仕事して帰って育児はしんどいかなと思います🤔

  • まるこ

    まるこ

    そうですよね、妊娠中も新快速でなんとか通いましたが思い返すとよく頑張ったなという気持ちでいっぱいです。プラス育児とか、絶対しんどいですよね😭

    • 8月21日