※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kncs
家族・旦那

チャイルドシートの必要性をどうしたらわかってもらえますか?一才の娘が…

チャイルドシートの必要性をどうしたらわかってもらえますか?
一才の娘がいます。マイカーにはチャイルドシートがあります。実父は元警察官だからなのも手伝い車を自前のに変えるときはチャイルドシートを付け替えさせてくれます。
ただ義父は私の祖父母世代(主人が遅くに生まれた)だからかチャイルドシートの必要性を理解してくれません。たまき車に乗せて買い物に招待してくれますが(奢ってくれます)チャイルドシートはいらないかと言って聞いてくれません。
主人も言ってますが神経質だと言われてます。
高齢ドライバーなのも手伝い不安なのですが強く言えないのですがどうしたらわかってもらえますか?

コメント

はじめてのママリ

速度超過などと同じで、一点加点の違反になると伝えてみてはどうでしょうか?🤔

チャイルドシートは必要かいらないかという話ではなく、義務です🥺
チャイルドシートをつけさせてもらえないなら、残念ですが一緒に買い物は行けません🥺と言いますかね…。

  • kncs

    kncs

    やっぱりそうですかね。
    努力します

    • 8月20日
るか

今は法律で義務化されてるから付けないと警察に捕まって減点されるよ!

って言うのはどうでしょう?

昔はチャイルドシートなんて存在せずシートベルトすら義務化されていなかった時代がありますからね...

ルールが変わってるというのを教えてあげるしかないかなと思います。

  • kncs

    kncs

    頑張って伝えます。逆ギレされないと良いけど

    • 8月20日
ぶたッ子

最近、高齢の方に、チャイルドシートの必要性をどんだけ訴えても、分かってもらえないんじゃないかと思ってます😭
ずっとその考えで生きてきた人の考えを変えるのって容易じゃないなと…💦
もし義父の車に乗るのであれば、チャイルドシート持参で「持ってきたんで付けまーす。」ってやるしかないのかなと💦

  • kncs

    kncs

    迎えに来てくれます。近距離なので後は乗るだけ状態でなんです。

    • 8月20日
りー

今日ニュースでチャイルドシートつけずに抱っこで乗せてて道にいた動物よけようとして路肩に突っ込み赤ちゃんだけ重体ってニュース見ました💧何があるか分からないし何かあってからでは本当に遅いのでと伝えたらいいと思います。それにそもそもチャイルドシートは法律で着用が義務付けられていますしね。💧

  • kncs

    kncs

    それなんですが根拠ない自信があるんです。

    • 8月20日
みかん

それは危ないですね😂
ちょうど、北海道でお母さんの膝に乗っていた赤ちゃんが重体になってしまった悲しい事故をネットニュースで見ました。
そういうのを伝えるのもいいかもしれないですね😂

  • kncs

    kncs

    了解です。がんばります

    • 8月20日
らりろ

急ブレーキなどしたときにどうなるかの動画など見てもらうとか…自分たちはシートベルトして子供は何もなしで車外に飛ばされて命落とすかもしれない等々伝えるしかないかもしれませんね…私の義母もこれ絶対いるの!?って最初言われて、そんなに浸透してないものなのかと驚きました….違反だと伝えたら大変ねー!とりかいはしていましたが😅

  • kncs

    kncs

    話し合うしかないんですね

    • 8月20日
みこと311

車のルールとして確実に必要だし何より大切な子供の命を守るものなので、わかってもらえないら買い物いっしょに行きません!
高齢ドライバーなんてさらにリスクしかないです!なにかあったときなんにも責任なんてとれないんですから!
子供を守れるのは親だけですよー!

  • kncs

    kncs

    ありがとうございます。がんばります

    • 8月20日