※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
妊娠・出産

リトドリンの副作用で心配ですが、医師に相談してください。飲む必要はないかもしれません。

張りがあって痛い時があるので張り止めとしてリトドリンが出たのですがリトドリンの副作用で肺水腫などを見つけてびっくりしました。副作用について何も説明されてません、、
10回分もらっていてお守り程度にとまだ飲んでないのですが絶対飲んでくださいと言われてるわけではないので飲まなくてもいいですか?
副作用で赤ちゃんに何かあったらと思うと怖いです

コメント

POOH

副作用も色々ありますが、今出たら赤ちゃん未熟なので一応持ってて張りが酷いなら飲んでねってことだと思います。あまり酷いならきちんと飲んだ方がいいです。

私は毎回16週位からガッツリ飲んでますが、自分の副作用だけで子供には何も出てないです。

  • ゆきち

    ゆきち

    処方される際に説明あると思うのですが何もなかったのでびっくりしました……赤ちゃんには影響しないんですね😌!
    副作用出た際個人差あると思うのですが結構辛かったですか?
    普段ワンオペなので副作用出たら動けるかなとかで考えてしまい飲むの躊躇してしまいます😭
    ママリで調べた感じ手の震えや動悸など出てる方が特に多い印象で、子供の面倒見れなくなったらって心配な面があります😭、、

    • 8月20日
  • POOH

    POOH

    それは先生がダメですね😅💦

    私は朝出勤中に1錠、昼休み1錠、仕事終わり1錠をベースにしてましたが、産休前は追加してたので動悸や息切れはありましたよ❗️
    休み休み仕事はしてました😅

    育児や家事は手抜きしてました✨最低限旦那は自分のことしてもらうと良いですよ😉
    薬の副作用が酷いときや張りが強いときはやらなきゃいけないのだけで、洗濯も掃除も明日❗️って感じでした😅
    旦那休みなら旦那が育児+家事 やります😃

    • 8月20日
  • ゆきち

    ゆきち

    子宮頸管が24w3cm→26w3.3cmで伸びてるけど痛い張りが続いてたので、先生から入院するほどでもないけど張り止め貰っとく?と聞かれて10回分と20回分どっちがいい?と言われたのでそんなに使うこともないだろうから10回分でいいです、で会話終わって🤣
    薬剤師さんからも基本1日3回6〜7時間置きですが1日6回とか飲む人もいますよと言われて、へ〜結構張って飲む人はそんな飲むんだなくらいの認識でした😱
    切迫の人が飲む薬だということも知らずに、、ただの張り止めって認識でいました😭
    お仕事中副作用あるとキツいですもんね、、予定ある時などそこは避けるようにして服用するようにしようと思います😊
    とても参考になりました😭💖
    旦那には副作用のこと言えば分かってもらえると思うのでそこ説明して家事育児やってもらうようにします!💪😊

    • 8月20日