
下の子が朝からグズグズしています。イヤイヤ期かもしれませんが、普段の場所も嫌がるように。上の子も同様にイヤイヤし、お風呂でも泣きます。怒りたくなりますが、どう対応すればいいでしょうか。
一歳四カ月差の年子ママしてます。
最近下の子が朝からずっとグズグズです。何が嫌なのかよくわかりません。一度地雷を踏むとずっとグズグズしてます😢
イヤイヤ期ではあると思うんですが、朝のグズグズもイヤイヤ期なんですか?😂
普段行ってる場所などを嫌になったりしますか??
上の子が耳鼻科に通ってるのですが、耳鼻科も昨日今日イヤイヤされました😂
お風呂も2日前からギャン泣きです。
ちょっと癇癪っぽくなります!
皆さんどう対応してましたか??
私はイライラしてしまって怒ったり、してしまいます😢
多分1番だめですよね。
- ぴー(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
着替えたり、歯磨きしたり、オムツ替えたりを声かけの時点でぐずぐず&癇癪するのは上の子はイヤイヤ期中はありました😅
もうすぐうちの下の子も始まるかと思うと恐怖です😱
時間があればしばらく放置、家事が終わったら出かけるからやろうと言って支度してました!

ママリ
全く同じです😭😭😭
下の子はずーーーっと癒しの存在だったのに今はもうストレスの元です😒😂
うちはもうジュースとかおやつで釣ってます。笑
-
ぴー
結構グズグズしてますか??
お風呂とか嫌がります?
私もおやつめっちゃ使ってます😂疲れますよね😢😢- 8月22日
-
ママリ
してます😰
最近はスイカ🍉やブドウ🍇をお風呂で食べてます笑
あとはボウルいっぱいの氷を持っていって遊ぼう!の時も😅- 8月22日
ぴー
お風呂はどうでしたか?
はじめてのママリ🔰
お風呂もわたしのペースでシャワーかけたり、洗ったらすごく怒っていました😱💦
とにかく娘のペースでどこから洗う?今日はママが洗う?それとも自分でやってみる?と選ばせることが出来たらまだなんとか機嫌は持ちました😅でも1個失敗するともうイヤイヤのループで💦