 
      
      
    コメント
 
            yuichanmam
三ヶ月の最後の日にできました☺
私のところもよく力尽きて
寝てしまったりしてましたよ^_^;
しんどそうだなと思ったら
戻してあげたりしてました\( ¨̮ )/
だんだん慣れてきてからは
寝返りからかえる?練習で
ちょっと手をかしてみたりしてましたょ😊
 
            Haruki
答えじゃないのですが…
もう寝返り出来たんですね(T_T)
うちの息子 寝返りする気配がなく…(T_T)
西松屋などに売ってる
寝返り防止の枕とか使うのは
どうですか(*^^*)?
私はもし寝返りするようになったら
夜だけそれを使おうかな〜〜って
考えてます♡
まだまだ先の話ですが(T_T)笑
- 
                                    ぷにこ きっとみんな絶対できるようになるので、私はのんびりでよかったのですが(T-T) 
 床も舐めるから掃除が手抜きできません💧💧
 
 そんな枕あったんですね!
 夜だけでもあると安心ですよねー。今度見てみます。
 
 まだまだ先~と思っていたら急にころがっちゃうかもしれないですよ♡- 7月6日
 
 
            まのん
うちも3ヶ月からコロコロしてました!
夜寝る時だけ丸めたタオルを両サイドにおいて寝返り防止してます(^-^)
- 
                                    ぷにこ 私もそれ考えてやってみたのですが、 
 タオルは握ってぐしゃぐしゃにして顔や身体に巻きついていました(笑)(T-T)- 7月6日
 
- 
                                    まのん 活発で元気な赤ちゃんですね! 
 あとは、クッションや長めの枕も使われる方多いですよ- 7月6日
 
- 
                                    ぷにこ そーなんです(T-T)(T-T) 
 長めの枕ですか💡💡
 ちょっと見てみます!ありがとうございます!- 7月6日
 
 
            なべり♡
寝返りを3ヶ月後半で出来るようになって、4ヶ月中旬頃に寝返り返りをしました₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
うちも最近横向いて寝たりうつ伏せで寝てたりして怖いので寝返りをよくする方向に硬めのクッションおいてます😂
- 
                                    ぷにこ やはり硬めのクッションを利用するのが多いみたいですね! 
 うつ伏せこわいですよねー(><)
 4ヶ月中旬ですかぁ💡
 そのころにはできるようになってくれるといいです。
 今もずーっと寝返りしてはしばらくもがいて、怒って、力尽きて、私に戻されて、を繰り返してます(笑)- 7月6日
 
 
            ぽん助
うちもちょうど昨日寝返り出来るようになったんですが、戻しても戻しても寝返りするようになりました😅
最初は可愛かったんですが、昼寝してても自分で寝返りしといて、起きてギャン泣きなので困ってしまいました😂
早く寝返り返り出来るといいですね♡
答えになってなくてすいません。
- 
                                    ぷにこ 私も最初は嬉しかったのですが、、困りますよねー╭(°A°`)╮ 
 うつ伏せでもがいて怒って、しかもタラタラと吐き戻し、ミルク臭いです(笑)
 はやく自分で戻れるようになってほしいですよね😵❤
 子どもの成長についていくのが大変です(笑)- 7月6日
 
 
            コウ
100日目に寝返りしました。
完全に首据わってなくて心配してましたが、すぐにうつ伏せになるので窒息するようなタオルとかは置かないようにしてました。
自分で寝返り始めるとすぐにうつ伏せになるので戻してもキリないですよね。
首据わってるなら少々大丈夫ですよ。
- 
                                    ぷにこ ほんとにきりがないんです(T-T) 
 眠くて寝ぐずりして寝返りするので、また苦しくて怒って泣くし(笑)
 首はほぼすわってるので
 タオルとか気を付けながらやってみます!- 7月6日
 
 
   
  
ぷにこ
そうなんですね!
うつ伏せで寝てしまって窒息とかしないかな?と心配です(´;ω;`)
夜も泣いたり声だしてくれたら起きれるけど、、😭💦
もう少ししたら、寝返り返りの練習してみます!