![鹿子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院した経験から保険に加入したいが、過去異常なしで妊娠中でも問題ないか不安。コープ共済のL2000に加入しようと思っている。
無知で恥ずかしいのですが、教えて頂けると嬉しいです。
2018年に切迫早産で3週間ほど入院しました。
その際、保険に入っていなかったため、今回念のために加入しておきたいと思っています。
(今の時点で遅いのですが…。)
検索して、コープ共済のL2000に加入をしようと思っているのですが、「過去1年以内に異常を指摘」とある、告知事項には該当しないですよね💦
あと、現在妊娠中なのですが、今はなにも言われていないので、15歳以上の女性のみのところも該当しないですよへ💦
- 鹿子(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😊
該当しないですよ😊
私も上の子の時切迫で3週間入院したので、下の子のときは妊娠してから追加でコープの入りました!
下の子の時も3週間ちょっと入院したので入って良かったです!
切迫だと女性特定なんやらで1日+3000円だし、助かりました✨
![きのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのみ
回答があっているか分かりませんが妊娠中にL2000に加入しました!
異常の指摘については該当しないかと思います!
安心材料として入っておくといいと思って入りました^^
-
鹿子
ありがとうございます😊
安心材料として必要ですよね💦
子育て、悪阻、バタバタと毎日過ぎてしまい、今さらになってしまってお恥ずかしいです😅- 8月20日
-
きのみ
私も結構遅かったですよ😅保険は結局使いませんでしたが
出産当日に帝王切開になるかも!とバタバタしましたが保険もあるし!と安心することができました☺️- 8月20日
-
鹿子
使わなくても、もしものことを考えると入っておくほうがいいですよね😫💦
安心を買います!!笑- 8月20日
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
急いで契約しないと
契約開始が、
結構先になってしまうと思うので、
すぐ加入した方がいいですよ!
-
鹿子
本日、ネットで加入しました🥺
入院が先になってしまったら意味…ないですよね😱- 8月20日
-
優龍
そうなんです。
契約できても
保障開始日が結構あとなので
そこら辺も
ご確認ください!- 8月20日
-
鹿子
ハガキを待つしかないんですかね😭
まさかの役立たずだったら悲しい😇😇- 8月20日
-
優龍
最初の振込が確認されてから翌月だったりします。
もし、先にこちらから
振込可能だったりするのなら
問い合わせてみるのもありです。- 8月20日
-
鹿子
メールを確認したら「最初の振り込み日の翌日」で、今月末からでしたー👏❤️
ありがとうございました😊- 8月21日
鹿子
ありがとうございます☺️
なんとか重い腰を上げて…です💦
まさか自分が入院するなんて思っていなかったので、今回は早めに入らねばと思っていたのですが、ズルズルと😇
プラス3,000円は大きいですよね👏
😊
上の子の時は総合病院で入院だったので、3週間で6万ぐらいだったのですが、下の子は個人病院で個室代1日1万😭
もともと入ってたのが1日五千円のやつなので追加で入ってて本当によかったです😂
鹿子
個人病院、高いですよね😭
コロナで面会できないし、できれば入院せず、使わない方向がいいんですけどね😫
もし、次があればもう一つ加入を検討します💦☺️