
コメント

はじめてのママリ🔰
私は6w4dで行きました。
心拍も確認できましたよ😊

ままり
私は7w1dで行きました💓
-
mami
7週入っても、遅くはないんですね😃🎵
- 8月20日

はじめてのママり🔰
6週頃に行きました!妊娠がわかったのがGWの時だったのでGWあけに行きました!
-
mami
GWは病院がお休みですもんね‼️
- 8月20日

退会ユーザー
排卵日から数えて6wで受診し
心拍まで確認できました( ఠ͜ఠ )♡
あまり早くても何も見えないかもしれないし
あまり遅くても子宮外妊娠だった場合
ちょっと怖いので6週位がいいと思います🙋♀️
-
mami
排卵日から数えるんですね🤔💡
- 8月20日
-
退会ユーザー
もともと生理不順だったので、
検査薬とかでほぼ確定してるのであれば
排卵日を2wと数えた方が正確だよーって
ママリで教えていただきました( ఠ͜ఠ )♡- 8月20日

かちん
長女は7週頃(旅行の関係でそのぐらいでした)
次女・三女は5週頃に行き心拍は確認出来ず6週頃にもう一度行き心拍確認しました。
7週頃に行けば心拍確認出来ると思います😌
-
mami
早過ぎても確認出来ないって言いますもんね😥
7週入って遅くないのなら、その頃に行ってみます😊💡- 8月20日

はー
検査薬で陽性出てから産院に電話したら、陽性出てから10日前後での初診勧めてますと言われました😊
ちなみに、初診した日は6wちょうどくらいでした!
-
mami
早めの方が良いんですね‼️😃
- 8月21日

ティアラ👑(27歳3児ママ)
2人目の時行ったら10wでした!
1人目の時アプリで7wの時初診に行ったら排卵遅れてて
胎嚢しか確認できなかったので
2人目は心拍まで一気に確認したかったのと
コロナでなかなか行けなかったので遅くなりました
-
mami
私がいく病院は、コロナで付き添いがダメなので、主人が休みの日じゃないと無理そうです😱💦
- 8月21日
-
ティアラ👑(27歳3児ママ)
今どこの産院も付き添いダメですよね😓
- 8月21日
-
mami
コロナなので仕方ないですが、別室でも良いので、小さい子供だけでも連れて行かせて欲しいです😥
誰にも預けれない子とか、どうするんでしょうね…😅- 8月21日
-
ティアラ👑(27歳3児ママ)
ほんとそれは思います😓
今はタイミング良く母の休みの日が検診ですが
2週間に1回とかにそろそろなるだろうし
どうしよう…って感じです😢
連れてきてる方いましたが
流石にコロナの時期に連れて行く勇気もないし…- 8月21日

まままり
妊娠がわかったら週数に関わらず
すぐに受診するのをオススメします!
私は検査薬で陽性出た翌日(5週だったと思います)
に行きました〜!
-
mami
早く行った方が良いんですか😲‼️
- 8月21日
-
まままり
正常妊娠かどうか確認するなど
早いに越したことないです!
でも6〜7週なら
いい頃合いだと思いますよ(*´˘`*)- 8月21日
-
mami
早過ぎても、遅過ぎても良くないんですね🤔💨
行けそうなのが、主人の仕事上7周頃なので、まだ大丈夫そうですね😌🍀- 8月21日
mami
7週前でも大丈夫だったんてすね😆✨