
10ヶ月の娘が熱を出し、病院で解熱剤をもらいました。熱が出るとよく寝るのか、何をしてあげたらいいか心配です。コロナの可能性はあるのか気になります。
10ヶ月になる娘が
38度6分ぐらいの熱が出たので
午前中病院連れて行ったら
解熱剤出して様子見と言われ
帰ってきました!
グズグズしては寝るって感じで
いつもよりたくさんお昼寝してるのですが
やはり熱が出るとよく寝るのですか?
あと、なにをしてあげたらいいのでしょうか😣
病院では突発かもしれないね〜と言われたのですが
コロナの可能性はないのか
(とくにコロナについては触れられませんでした)
いろいろ心配です😭
- ま(5歳6ヶ月)
コメント

ままり
症状はお熱だけですか?
38,6度だったらぐったりして元気がないとかじゃなければ私なら解熱剤は飲ませないです💦
お熱あると浅い眠りとグズを繰り返す感じになりますよね😭
とりあえずエアコンで部屋を涼しくして水分だけはしっかり摂らせて、パジャマのズボンはお腹にinせず胸元はボタン1〜2個開けて熱を逃げやすくしておきます!
熱もまめにはかってあげて呼吸音に異常がないかも気にするといいかと思います☺️
子供の風邪移ると母親は体調悪くても世話しないといけないのでマスクや手洗いなどして感染対策しっかりしておくといいですよ😂
お大事にしてくださいね✨

コンコン
よく寝ますよ!!たくさん寝させた方がいいですよ🙇♂️
先週姪っ子(10ヵ月)がグズグズで38度の熱で辛そうでした。1日ずっとグズってるので抱っこ紐でしたよ。
冷えピタ貼ったりアクアライト飲ませたり…姪っ子は突発でした。
2.3日様子見て熱下がらなかったらまた病院行ったほうがいいと思います。2.3日様子見て身体に湿疹でたら突発ですね!
-
ま
夜になったら逆に熱引いてきて
一回元気でてます🙄
が、また上がるのかなぁ
みなさんのアドバイス通り様子見てみます!
ありがとうございます!!- 8月20日

take*
熱出るとよく寝ますよ。
熱が高ければ脇や頭を冷やすとぐっすり寝てくれます。
朝も昼もご飯食べずに寝てた時は焦りましたが…おしっこ出てればひとまず脱水症状は起きてないし、起きた時に水分(おっぱいかな?)をいっぱいあげました。
やはり夕方熱が高くなる傾向はあるので、今晩もお子さんはぐずぐずしそうですよね。また夏のカゼはホント長引くので忍耐です。
心配つきませんが、お大事にしてください。
-
ま
一回引いて何故か元気で
逆になんなのか、怖いです😢
水分いっぱいとらせて上手いこと冷やしてあげて様子みてみます!
アドバイスありがとうございます🥰- 8月20日

yuriko
お子さん大丈夫ですか??
色々と心配になっちゃいますよね💧
熱出るとグズグズはもちろん
浅い眠りだったり、
良く寝たりなので
心配ないかと思います💧
その頃子供たちが熱出た時
ビーンスタークポカリスエット
飲ませたりしてました(><)
熱が引いて大体2日
くらいだったかな?💧
身体に発疹が出たら
突発性発疹で😊‼︎
子供が熱出ると心配で
中々寝れないとは思いますが
お子さんが寝てる時に一緒に
横になったりするだけで違うので
休める時に少しでも休んで下さいね😭
早くお子さんが
元気になりますように😫💗
ま
コメントありがとうございます!いまのところ熱だけで
鼻水や咳便の以上はないです!!
朝も昼もいつも通りたくさん離乳食も食べてます!!
いまもまた寝てしまいました😨
熱逃して一先ず今晩は
頑張ろうと思いますっ
ままり
すみません追記なのですが冷えピタはジェル部分に逆に熱がこもってしまって悪影響だし、額からズレて鼻や口にかかって窒息の恐れがあるので小児科医から使用厳禁と言われました!
あれは疲れた大人のリフレッシュにはいいけど熱を下げる効能は無いそうです💦