
お弁当についてです🍱いつも私も旦那も仕事にお弁当持参で行ってます2人…
お弁当についてです🍱
いつも私も旦那も仕事にお弁当持参で行ってます
2人とも会社にお弁当用の保温機があり、ついたらすぐに入れるので職場までお互い5分くらいな事もあり、おかずやお米全て冷まさずに温かいままつめて行ってます
土日に旦那が丸っと一日野球がある時も最近はお弁当を作るようになりました
出来る限り冷やしラーメンや素麺にしてますが2日連続、麺も飽きるだろうなと😣
いつも温かいお弁当しか作ってないのでどれくらい冷ましてつめたら良いかがお恥ずかしながらよくわかってません😅
お米はつめてさます→おかずは個別でさましてからつめる
などみなさんがやってる方法を教えて欲しいです!
また、お米とかって冷ましてる間に乾燥してしまったりしないんでしょうか?
家の作り的(古くたてつけが悪いのか?)にどうしても小さながコバエみたいなのが部屋に入ってきてしまうので冷ましている間の虫も心配です💦
料理が大の苦手で知識がないので詳しく教えてもらえると嬉しいです😭
- らら

みかぽ
普段、旦那弁当は保温機能のなので同じ感じですが
その場合ならお米は冷めてから詰めます𓂃◌𓈒𓐍
平たい皿に薄く盛って保冷剤をひいてます🧊
乾燥や小バエ気になるならキッチンペーパーか新聞紙をフワッとかけてます(*´ー`*)
コメント