※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もとなな
子育て・グッズ

お子さんが感覚過敏と固有受容覚の問題を抱えており、生活で困っている状況を相談したいです。同じような状況の方からのアドバイスを求めています。

感覚過敏と言われたお子さんいますか?🌼

先日、上の子のことで保健師さんに相談をしたところ、専門の先生の出張相談を受けることになって、話を聞いてもらったり子供を見てもらったりした結果、触覚過敏と、固有受容覚(力の入れ具合を感じる感覚)が鈍い可能性が高いと言われました。

生活で困っていることは、触覚過敏では、散髪と耳かきが苦手で、痛い痒いなどと大声で叫びながら暴れます。なので月に1度耳鼻科に行って耳の汚れを浮かせる薬をもらい、汚れが取れやすくした上で掃除してもらっています。注射ももちろんダメで、診察室に入るなり大暴れしたり物の後ろに隠れたりして、看護婦さん2人と私の3人がかりで押さえて何とか予防接種だけは受けてきました。あとは擦り傷などの皮膚に傷がつく怪我はどんなに小さくても泣き叫びます。消毒しようものなら暴れてこちらが怪我をしそうなほどです。

固有受容覚については逆に鈍く、力の入れ具合をコントロールするのが苦手な為に、本人の意思とは関係なく、おもちゃなどを投げたり叩いたりしているように見える。お友達の肩を軽く叩いて呼んだつもりが相手には痛いと感じるほど強い力だった。体の位置の把握が苦手で、よく物や人にぶつかってしまう。などなど。

同じような過敏なお子さんのママさん、便利なグッズやスムーズにできた方法などありましたら教えてください😊

コメント

チョコアイス

5歳の年長の息子、感覚過敏ありますよ。顔、頭は触られると逃げます。
頭を洗うのは大騒ぎ😣
音も敏感なので、歯医者はまだ無理😑
いつも、耳を抑えながら歩いてます。爪切りも、薬塗ったりするのも嫌がります。小さい時は、そのうち慣れると思ってましたが、まだ変わらず😰
療育にも通ってます。感覚過敏は、外からは、なかなか理解されないみたいで、ちょっと可哀想です。本人には、耐えきられない辛さもあるらしいです。

  • もとなな

    もとなな

    回答ありがとうございます✨

    触れただけでも息子さんには辛いのでしょうね😭
    音が敏感な中学生のお話をNHKで見たことがあるのですが、中学生なだけに辛さをきちんと語っているのを見て、他人からの理解が得られない部分も含めて、とても辛そうでした。

    私も、そのうち慣れるだろうと深刻には考えず、何か違うかもしれない!と思い始めるまでに4年くらいかかってしまいました💦
    親ですら最初から理解してあげられないくらいなので、他人はもっと分からないだろうなと思うと、これから不安です。

    療育を受けるきっかけなどがありましたら、差し支えなければ教えていただけますか?😫

    • 8月20日
  • チョコアイス

    チョコアイス

    うちは、3歳半健診で言葉の発達が遅く、全体的にも遅れを指摘され、幼稚園年少から療育行き始めました。年中まで週1日でしたが、小学生になる前の一年間で、もう少しシッカリ勉強しようと思って、今は週2になりました。幼稚園の先生も、療育に理解があり協力してくれます。一応、イヤーマフ(知ってますか?)買ってますが、まだ、嫌がってます😂日常、怖い音の時に使わせようと思いましたが、難しいです😅

    • 8月20日
  • もとなな

    もとなな

    ありがとうございます🙇‍♀️
    他のことでの指摘がきっかけで感覚の件も分かったと言う感じですかね?
    一応わたしは幼稚園で乱暴だったり初めてのことに極端に拒否が出ると指摘されて保健師さんに相談したのがきっかけでした💦
    これがそこに繋がるのか!と最初はびっくりでしたが、プロの説明を聞くと凄く納得できますよね!
    イヤーマフ分かります👍息子さんの相棒になってくれると良いですね😊
    沢山教えてくださり、ありがとうございました🙇‍♀️
    本当に気力も体力も使って大変ですが、使えるものは使って少しずつ頑張ります!

    • 8月20日